※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃ
子育て・グッズ

トッポンチーノを使っている方へ たまひよショップのトッポンチーノについて気になっています。 使い心地や注意点、体験談を教えてください。

トッポンチーノ(だっこ布団)使ってる方に質問です。

たまひよショップのトッポンチーノ気になってます。

使う期間も新生児~3ヶ月くらいと短いので、妊娠中に購入を検討しているのですが、もともと背中スイッチのないよく寝てくれる子や、反対に敏感すぎてトッポンチーノでは寝てくれない子もいるみたいですね。。

先輩ママさん、
トッポンチーノ(だっこ布団)の使い心地や注意点、などの体験談を教えてもらえると嬉しいです❗

コメント

みく

トッポンチーノは当時しらなかったでさが、ふかふかの座布団をつかってました😅
うちは座布団ごと抱っこしたりゆらゆらしたりして寝かしつけてそのまま布団におくとよく寝てくれましたよ😌夫でも寝てくれたのでまた座布団でいきます(笑)😊

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます❗
    座布団でゆらゆら、で寝かしつけされてたのですね^^
    座布団なら手軽に手に入るし、その後の活用もたくさんありそうで、便利そうですね🎵

    • 3月6日
  • みく

    みく

    たぶんトッポンチーノみたいに使ってたんだとおもいます😊やすいし、良かったですよー😁

    • 3月6日
  • しゃ

    しゃ

    お返事ありがとうございます❗
    大変参考になりました^^✨
    座布団も検討したいとおもいます😆

    • 3月6日
風船

トッポンチーノ手作りしましたが、あってもなくても良かったかな😅
抱っこするときそのまま出来るので安定するし、そのまま置けるし。ぐらいです。
トッポンチーノのおかげてよく寝た!とは思ってないです🤔

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます❗
    手作り、愛がこもってて素敵ですね💕

    でも寝かしつけに関しては❔な効果だったんですね。
    便利だけど、ぜったい必要ってほどではないのかしら👀

    • 3月6日
くまちゃん

たまひよのトッポンチーノ買って使いました😊
うちの子は抱っこが安定するからかよく寝てくれましたが、床に置くと起きちゃうことも多々ありました😆
出生体重も大きめだったため、2ヶ月過ぎたあたりでサイズが合わなくなり使わなくなりました😅
おっしゃる通り短期間しか使わないので、座布団とかで代用できると思いますよ🤗

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます❗

    おお!たまひよのトッポンチーノの体験談、嬉しいです。
    2ヶ月でサイズアウトだとコスパ良くはないですね💦

    2ヶ月以降は何か違った活用方法などで使えました??それとも、それっきりでしょうか??

    たまひよのトッポンチーノは、
    見た目の可愛さにもひかれるんですけどね💕😄

    • 3月6日
  • くまちゃん

    くまちゃん

    私も見た目の可愛さに惹かれて買っちゃいました🤣
    私の周りはトッポンチーノだと抱っこしやすいって好評でしたが、思ったより布団が薄めなところが残念かなと思います💦

    今ちょうど今後の活用法を考えていたところで、二人目も考えているのでそのまま取って置くか、離乳食始まるのでプレゼントにもらった木製のローチェアのクッションカバーにリメイクしようか考えていたところです🤔

    • 3月6日
  • しゃ

    しゃ

    見た目、可愛いですよね💕
    抱っこ慣れしてない人でも抱きやすいのもメリットですね♪

    布団は意外と薄めなんですね。

    二人めも考えてるとなると確かに取っておくのか迷うところですね💦

    • 3月6日
マリメッコ

私もトッポンチーノ手作りしましたが、効果は…?
でもお風呂あがりに着替えるときや、外出時に持って行って誰かが座った座布団は嫌なので代わりに使ってますよ!

  • しゃ

    しゃ

    コメントありがとうございます。
    トッポンチーノ手作りされる方けっこういらっしゃるんですね😊手作り品、素敵です❗

    寝かしつけで効果が発揮しなくても、何かしらには使えそうですね✴

    • 3月6日