
高校生が妊娠し、卒業式に出席したいが見た目の問題で困っている。卒業証書を取りに行くことも考えている。卒業式はホールで行われ、学校に行くことに不安がある。助けて欲しい。
長文です
私はまだ現役高校生です
11月後半に妊娠がわかってもう卒業だからなんとか卒業しようって家族と話して最低限の人にだけ事情を話して教師とかには黙って学校に行ってました。学校は12月の頭で冬休みになったり、もう卒業なので3学期は数える程しか学校がなかったりしてなんとか助かって、5.6と学校があるんですけどお腹が目立つので下痢嘔吐と嘘をついて休んでます。でも7日には卒業式があります。 現在妊娠25w4dで双子です。単胎じゃないのでもう腹囲は100センチくらいあると思います。 今日制服を試しにきてみたところスカートは入るんですけどもう見た目がダメで、、なんとか前かがみになって下痢嘔吐が治ってないフリをすればいいんじゃないか、とか策を練ってるんですけど3年間頑張ってここまできたので学校側にばれずに卒業したいです。 もし卒業式にでなければ後日本人が職員室に卒業証書をもらいにいかなければなりません。 なんとか私の事情を知っている友達以外にバレずに卒業する方法を思いついた方がいればコメントください🙇🏻♀️
自分が勝手で軽率な行動でこうなっているということは重々承知です。諦めろと言われても仕方ないかもしれないですけど正直3年間頑張ってきたのに中卒扱いで終わるのは嫌です。誰か力を貸してください、ちなみに式は学校でやるのではなくてホールみたいなところを貸し切ってやります。集合して式をやってホームルームをして帰宅みたいな流れで3時間ほどだと思います。後日学校に行く場合のことはなにも想像できてなく偉い人が出てきてしまったら終わりだなと考えてます。
- 🌼(6歳, 6歳)
コメント

あい
卒業式でなくても、卒業はできますよ!
どうしても。卒業式にでたいというなら
やはり、先生に相談した方がいいと思います😊
うちの、親も教師です。
どんなことがあっても、ちゃんと卒業してほしい、といのが
教師の願いだと思いますよ😊

ママちゃん
卒業式は欠席して、卒業証書の受取は親に行ってもらうのはどうですか?
本人は体調崩してて遠方の病院に入院してるてかで通りませんか?
-
🌼
入院届けとか必要になりませんかね、、?
- 3月6日
-
ママちゃん
卒業証書の受取だけに、そこまで必要ですか?
それか、両親から学校に電話してもらって体調不良で卒業式の出席も難しく、後日学校に受取に行くのも難しいかなと思うのですがどうしたらいいですか?とか聞いてもらうとか嘘なんていくらでもつけると思います。- 3月6日

まはゆママ
学校に知られると卒業できないのですか?
-
🌼
私立高校で、校則が厳しくて手を繋いだり肩を組んでるのを見られたらもう停学になっちゃうんです( ; ; )
- 3月6日

ぽんちょ
先生に相談してみては??☺︎担任の先生が話しにくいなら保健の先生とか(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
-
🌼
担任は26歳の女の先生だからわかってくれるかなーと思うんですけど、初めての担任でどうしたらいいかわからない!ってなって上に相談されたらアウトな気がして、、
- 3月6日

こけしこママ
妊娠していたら卒業できないのでしょうか?そのような校則があるのでしょうか?やはり、一度相談するしかないと思います。100cmあれば絶対わかると思いますし…
-
🌼
私立高校で、友情の域を超えたらいけないっていうよくわからない校則があって、付き合ってはいいんですけどデートで手繋いだりしてるのを見られたらダメなんです😢
- 3月6日

まるきち
100センチあるのであれば前かがみになってもわかりますし、万が一指揮の途中でちんさんが体調を崩す可能性もありますし…
学校に相談されるか卒業式は欠席して後日行くしかないのかな、と思います。
私の友達も高3の時に妊娠してました。ある程度お腹が目立つようになる時あたりに学校に相談し、普通に登校してました。
卒業式の頃には9ヶ月で、腹囲はたしか100センチ未満でしたがやはり目立つというか誰が見ても妊婦さんだとわかる感じでしたよ!
さすがにバレずに卒業式は難しいと思います…。
-
🌼
卒業式に関しては学校に未練もないので出なくても全然いいんです! けど後日取りに行った時になんか言われれて卒業取り消しとかになったら嫌だからわたしの高校は学年に1000人生徒がいるので、他の生徒もたくさんいて教師も色んな人に目がつくほうがいいかなと思い、、
多分入院は診断書見せろとかいうと思うし、具合が悪いと嘘をついてるので、卒業式の次の日に親に車で学校まで連れて行ってもらって、車の中で具合が悪すぎてダウンしてしまったんですけどどうすればいいですか?って言ってそれなら親御さんに渡さなきゃですね〜って言って貰う手もあるのかなと思ってます、、- 3月6日
-
まるきち
もし車でダウンした、となってもなら親御さんに〜とはならない気がします。
いろんな方へのお返事読みましたが、すごく厳しい学校みたいですね…。
でもそれがわかっていながら産むと決められたんですよね?
うちの高校も私立で、一学年700人いました。
それでもやっぱり友達が妊婦さんなのはわかりますし、知らない人も気づいてみんなお腹触りに行ったりしてたので余計目立ってました。
どうにかして、と思う気持ちもわかります。
ですが今の状況で、何事もなくというのは難しいと思います😫😫- 3月6日

まるきち
指揮じゃなく式でした!

かすまま
もし県立高校なら卒業は出来ます!友達は進路指導の先生にだけ話して6ヶ月で卒業しました。
私立で規則があるならわかりませんが、嘘を付くより泣きながらでも事情を話した方が良いとおもいますよ。今どき妊娠してるだけで退学なんて人権侵害だし大事になったら学校側も困るだろうから見逃してくれそうだけどね。
-
🌼
わたしは私立なんです( ; ; )
妊娠したってことは妊娠するような行為をしたって言う認識になってそれで退学になってしまうと思います😭- 3月6日

🌼
ありがとうございました!
自分で選んで産むって決めたのでもしそこで退学になっても卒業取り消しになってももうなんでもこいって感じです!
🌼
卒業式に出ないと卒業証書を取りに行かなきゃいけなくてどっちにしろ先生には会わなきゃいけないんです( ; ; )
あい
うーん
でも、正直に言うしかないと思うし
絶対、卒業させない!とかはないと思いますよ。
きちんとした、大人の対応しなきゃ。
ママになるんだし!
大丈夫ですよ。
あなたがおもうほど、先生も極悪非道な人達ばかりではないと思うけど……
やってみなきゃわからないと思います。
妊娠したから卒業させません、ってなったとしたら、そこからどうすれば卒業できるかを話し合うことは出来ないのでしょうか?