
コメント

ミニー
赤ちゃんまだ1ヶ月なら寝不足ですよね!お疲れ様です😂
うちもしょっちゅう旦那のイビキでイライラしてます😂蹴飛ばしてやりましょう💪うちの場合は仰向けで寝るとイビキしやすいみたいで、横にすると静かになる傾向があります(笑)

トモロー
うちはそれに寝言まで加わるので、ほんとはっ倒したくなります(^^)
鼻つまんでやりましょう。
-
fuitsu
こんなくだらない呟きにコメントありがとうございます😭✨
いびきに寝言のコラボはヤバイですね〜💦
さっき鼻つまんでやりました!!が、またいびき…しぶといです。笑- 3月5日

ママリ
口にテープはったり体を横向きにするとマシですよー!
うちもいびきひどいです😭
-
fuitsu
コメントありがとうございます!
テープは、セロハンテープですか?
横向きダメだったんです〜💦効果ないし、すぐ上向いちゃうし😭
いびき困りますよね〜💦- 3月6日
-
ママリ
テープは写真のようなやつです!
横向きダメやったんですね💦
うちは旦那の体を横向きにして倒れて来ないように私の背中でガードしてたりしてました😂😂笑
ちなみに飲み会の日はいびきが凄まじいので別室で寝てます😂- 3月6日
-
fuitsu
わざわざありがとうございます!
色々試しましたが、テープはまだ試していなくて…
寝ているうちに取れちゃったりしませんか??- 3月6日
-
ママリ
うちの旦那は寝相は悪くないので取れなかったです😊
でも無意識に外してしまう人もいそうですよね😅- 3月6日
-
fuitsu
もういっそのことガムテープでがっちり塞いでしまいたい。笑
色々ありがとうございました( ・‿・ )- 3月7日

退会ユーザー
前の彼氏がびっくりするくらい
強烈なイビキでした😂💦
なんか薬局で売ってる鼻に貼るやつ
つけたら全然イビキかかなったり
体を横向きにして寝かせたら
マシでしたよ!
-
fuitsu
コメントありがとうございます!
びっくりするくらい……スゴそうですね😱
ブリーズライトも横向きもダメだったんです〜しぶとい奴なんです😫💨- 3月6日

退会ユーザー
うちもうるさいです!(笑)
寝よう!と思った時に限っていびきかきはじめて、もー!ってなります(笑)
その度に身体揺らして眠りを浅くして、いびきをかいてないその隙に寝ます👌
それだけで起きるようなタイプじゃないので!!(笑)
-
fuitsu
コメントありがとうございます!
そうなんですよね!こっちが先に寝れちゃえばいいんですが、旦那は数秒で寝ていびきかきはじめるタイプで…😱
毎回起こして静かにさせるんですが、エンドレスです(笑)- 3月6日

haruuuuuhi
まさに私もmakayaさんと一緒の状況です(T-T)‼︎
私の場合は
赤ちゃんやっと寝る→私も寝ようとする→旦那いびきうるさい→赤ちゃん覚醒→また寝かしつけ
の繰り返し😭
私だけならリビングで寝てもいいけど、寒いリビングで赤ちゃん寝せるわけにもいかず…
旦那に殺意が芽生えます😭!!(笑)
-
fuitsu
コメントありがとうございます!
わぁ〜💦赤ちゃん起きちゃうのは殺意芽生えますね〜😅
うちは幸い、旦那の爆音の横で寝赤ちゃんスヤスヤ…尊敬です(笑)- 3月6日

パスタ大好き
うちもいびきがひどいです。
うるさくて眠れないので、私が寝る前に、夫を横向きにしています。横向きにすると、いびきがマシになるので( ̄▽ ̄)
-
fuitsu
コメントありがとうございます!
本当に眠れないですよね😱うちも始めは横向きで寝かせるんですが、あんまり効果ないのとすぐ上向いてしまって…しかも数秒で寝るので、私が眠りにつく隙もなくて(T_T)- 3月6日

みや
うちも酷いです。
私が不眠症で薬がないと眠れないまでになりました。
切実に別居したいです。
-
fuitsu
コメントありがとうございます!
いびきって、本当に不眠症になり得るくらいのものですよね💦
私も元々寝付きが悪くて病院で薬もらっていましたが、眠れない辛さは当事者しかわからないんだろうな〜と思っています😫- 3月6日

meg*
うちの旦那の場合……
私は耳に鈴が入ってるクマのぬいぐるみをベッドに置いてるんですが、いびきがうるさい時にその鈴を鳴らすといびきがぴたっととまります(笑)
-
fuitsu
コメントありがとうございます!
なんと可愛い方法で…♡旦那様のいびきセンサーがくまちゃんの鈴なんですね(笑)- 3月6日
fuitsu
こんなくだらない呟きにコメントありがとうございます😭✨
横向きにしたり、いびき用枕買ったり、ブリーズライトしたり、病院も行かせましたがダメでした💔
その横でスヤスヤ寝ている1か月半の息子を尊敬します。笑