※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riiiii
ココロ・悩み

赤ちゃんがいるお母さんはだいたい1日に合計どれくらいの睡眠をとってるんですか???

赤ちゃんがいるお母さんはだいたい1日に合計どれくらいの睡眠をとってるんですか???

コメント

さらい

赤ちゃんのどの時期かわかりませんが新生児の時は二時間ぐらいでした。

みーこ

6時間も寝れてます😂(笑)

3ヶ月ぐらいまでは
合計で3時間とかなので
朝まで寝れてる今は
幸せです😍

deleted user

最初の頃は昼寝含めて6時間くらいで、最近はやっと8時間は寝れるようになりました⑅︎◡̈︎*

mikan

だいたい8じかんぐらいねています!

0歳のころは夜間授乳があったので、合計6〜7じかんとかでしたかね。2〜3時間おきにおきていました!

deleted user

時期によって色々違いますが、夜泣きピーク時は夜一睡もしないで昼寝1時間のみとかもありました。

deleted user

1歳2ヶ月

8ヶ月頃から平均6時間睡眠+昼寝2時間です😄

仕事柄主人の不在が多いので、娘の寝るタイミングで寝ちゃう時は9時間睡眠+昼寝2時間で、結構寝てます(笑)

A

寝ようと思えば9時間は寝れますが携帯いじったり夜更かししてしまうので6時間くらいですかねー?

トユリマ

私の場合は1日平均4時間くらいだったかなぁ?と思います。
と言うのも子供が2時間置きに起きてしまい抱っこしておっぱい吸いながら寝るも下ろすと泣くを繰り返して結局ちゃんと寝たな~って言うのはなかったので、実母に手伝いに来てもらってこの時に寝たり、お昼寝で子供が寝た時に一緒に寝たり、でも、気になってしっかり寝たという記憶はないですね😅
とにかく寝不足が辛かったです!このまま一生続くのでは?と。
でも、それも一時でずっと続かないと思いながら乗りきりました。
その子によっても違うので。
私の場合の話でした。
失礼しました。

ちゃんまま

生後8ヶ月の息子がいます👶🍼

新生児の頃は3~4時間ぐらいで
今は6時間ぐらい寝れています😌🌱
赤ちゃんも月齢とともに
まとまって長い時間
寝てくれるようになりました🤗

🧒🏻ママ

23時には寝て朝は7時頃起きます😴夜中2回授乳してるので、だいたい7時間くらい寝てますね😂

睡眠足りない時はイライラするし余裕なくなるし良いことないので夜中ねれなかった時は一緒に昼寝します🤤💞

lemon

2〜3時間おきに起こされるけど、合計すると6〜7時間は寝てます!

ゆいꕤ

夜中に一度起きますがトータルで9時間は寝てます❤❤

まま

短くても5時間は寝れてます!
親孝行な子です😂

はるみ

夜中2回くらい起きるので続けてではないですが、トータル6時間くらいです。

これで昼寝が出来れば最高だけど、出来ないし毎日眠いです😂

えり

長くて
4時間寝てます😊

短い睡眠に
体が慣れたので
睡眠はたりてます😆

わんコロ

産後の10ヶ月くらいは 合計3時間くらいでした。 よく泣き よく吐いてしまう赤ちゃんだったので😌 今は 寝ると ほとんど起きない 夜泣きなしなので 楽になりました✨

みかん

考えないようにしてましたが、たぶん合計3時間くらいでした。

deleted user

新生児から3ヶ月半までは、なかなか泣きやまず、ずっと抱っこウロウロ状態で、昼寝とか合わせて3時間〜4時間くらいでした:;(∩´﹏`∩);:
今はちょこちょこ起きますが、添い乳なので5、6時間は寝れます(^ ^)
でも子供が寝ると、ついつい夜更かしするのでなかなか寝ません(^ ^)