※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
妊娠・出産

妊娠33週でいぼ痔になり、切迫早産で安静中。治療法や先生への相談が不安。検診時に相談した方がいいでしょうか?

痔について(>_<)こんにちは!現在妊娠33週になります。お恥ずかしいお話ですが、最近いぼ痔?になってしまいました。便秘気味でトイレでのいきみが原因なのかな?と思いました。妊婦さんには多いと聞きますが、トイレの時の恐怖や出産の時に悪化しないかなど不安ばかりです。。ちなみに、いま切迫早産で安静中です。いぼ痔になられた方、治療法なにかありませんか(´;ω;`)?二週間後の検診の時に先生に言った方がいいですかね?ご回答よろしくお願いします!

コメント

チビマム

週数が全然違いますが、私もイボ痔のがあります(泣)
便秘と下痢の繰り返しで、出てきてしまいました(T^T)
産婦人科の先生に指摘され、注入薬をもらいました。
始めたばかりなので効果はわかりませんが(泣)
このまま出産となると余計悪化しないか私もものすごく心配です。
良くならなければ勇気を出して肛門科にいこうか悩んでます。
くるちゃんままさんは安静中ですし、後期に入っていらっしゃるのでまずは産婦人科の先生に相談した方が良いかと思います!
薬を出してもらえると思いますよ。
ただでさえ出産で不安なのに他のことでも不安要素があるのは本当に嫌ですよね(泣)
お互い早く良くなりますように!

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ご回答ありがとうございます(^^)
    不安要素増えて嫌ですよね。。
    お産に集中したいのに(笑)
    今度の検診で先生に言ってみたいと思います(^^)!
    チビマムさんもお大事にしてくださいね!

    • 9月30日
らっこたん

私は一人目の出産でイボ痔になりました…
その時に伝えたら、薬をくれましたよ。
今二人目がお腹にいますが、妊娠前に痔が悪化し肛門科へ通い薬をもらっていました。
やはりいきむのはあまりお尻によくないようです…
そのことを産院で相談したところ、同じ下剤と、種類はちがいますが注入薬をだしてくれました。
今はなくなりそうになれば診察時に伝え、薬をだしてもらっています。
一度診察時に相談してみてはどうですか❔

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ご回答ありがとうございます(^^)
    やっぱりいきむのは良くないんですね。便秘も困るので先生に言ってみたいと思います!

    • 9月30日