![ニコリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私なら一応返して「いらないよ」って言われたら「じゃあ子供の口座に貯金しておくね!ありがとう!」と受けとると思います🎵
![やまもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまもも
私ならもらっちゃいますね💦笑
金額見せてからお金を頂いてるのに、それを返すのは逆に失礼かなーと💦
そうゆうふうに多めに渡してくださるご両親ならきっと返しても受け取らないかなーと思いました😅
-
ニコリン
回答ありがとうございます。
私もそうかもしれないと思って迷っていました。金額伝えた方には、もらっておこうかなと思います。- 3月5日
![iku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iku
うちも両家からもらったので飾ってお祝いする時仕出し弁当を頼んで少しずつ豪勢にお祝いしました。
-
ニコリン
回答ありがとうございます。
- 3月6日
![はんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんちゃん
そのまま育児のための貯金にします笑
-
ニコリン
回答ありがとうございます。
- 3月6日
ニコリン
回答ありがとうございます。
とても参考になりました。金額伝えてなかった方に、そうしようと思います。