
コメント

いちご
私は保育士で、パート復帰しようと思ってます😣
パートの方が、休みの融通とか効きますし、給料は減っちゃいますが、また子供が大きくなったら考え直します☺️

さき
うちは介護士で常勤で働いてます☀️
4月から保育園入れて仕事復帰します🐾
変わらず常勤で時短で働きます💨送り迎え自分でするんで時短で職場にお願いしました😃
-
ひゃん
コメントありがとうございます!来月復帰ですね!
- 3月6日

陽
同じような感じです!
体調不良あっても旦那さんはお迎え行けないし、お互いの両親もすぐには頼れない距離です。
休日休みとか考えるとパートで働きたい気持ちですが、現実的に考えるとボーナスもらえる、将来、年金ももらえる正職員で時短で働くのがベストかなぁと考えています😭
-
ひゃん
コメントありがとうございます!悩みますよね😊💦お金も大事ですが休みの日に見てくれる人がいないっていう。連休や祝日も保育園やってくれたらいいのに‥
- 3月6日

りんたろろん
私なら絶対パートです。現在介護職のパートで週4の6時間勤務ですが、それでも疲れます。私ごとですが、小さい子育てながら、社員ではとてもじゃないけど働けないなと感じています。
30歳になる歳に看護学校に通いたいと考えているので、無事看護師になれたらバリバリ働いて稼ごうと楽しみにしてます♡
ひゃん
コメントありがとうございます!融通きくところを考えるとパートなのかなと。お金‥社員‥よーく考えてみます😊