※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりか
子育て・グッズ

赤ちゃんのお昼寝や遊びについて相談です。お昼寝マットとベビージムで悩んでいます。

寝返り、ハイハイする時期、リビングでのお昼寝や、家事の間赤ちゃんはどうしてますか?お昼寝マットを買おうかベビージムを買おうか迷ってます💦

コメント

yuri𓇼𓆉

家事の間はジャンパルーかバンボにのせてます!
お昼寝は座布団か布団に寝てせます!
あんまりものを増やしても使うのは短い間ですからね(´・・`)

  • ゆりか

    ゆりか

    たしかにそうですよね💦
    ジャンパルー楽しそうでいいですね!

    • 3月5日
㉗

バウンサーで寝かせてました😊

  • ゆりか

    ゆりか

    ほんとですか!バウンサーでいいかな…

    • 3月5日
deleted user

寝返りします。
バウンサーで寝かせてます(´ω`)
落ちないか見守りながら家事してます!

  • ゆりか

    ゆりか

    ほんとですか💦トイレもゆっくりできないですね😱

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トイレの前まで連れて行きます( ˙꒳​˙ )

    • 3月5日
まるるaaa

うちはバウンサーやベビーラックを使ってました。
また、リビングの隣の部屋をフェンスで仕切ってマットを敷き、好きにゴロゴロさせてました。

うちの子の場合ですが、居場所を複数用意して、飽きる時間を見計らって移動させてあげると、見える景色が代わるので退屈しのぎが長持ちするみたいでした。

ねんねの頃から、ベビージム、ベビーメリー、バウンサー、ベビーラックを違う場所に配置して(1~2mくらい離れてるだけでもOK)、15分ごとに場所を移して遊ばせてたら、けっこうずっとご機嫌でした。

  • ゆりか

    ゆりか

    色々あるといいですね!しかし狭くてなかなか置く場所がなく…😱

    • 3月5日
mahi❤︎

お昼寝マットはなく、ベビージムを置いていますが重宝しています☺️
色々ぶら下がっているので、目をキラキラさせながら引っ張って遊んでくれています!最初は眺めているだけでしたが、段々と遊べるようになってきました!
ぶら下がっているおもちゃを引っ張りながら寝返りなんてこともしばしば、、😂
ベビージムだとうつ伏せになってもマットのところがカサカサ鳴ったり、ビリビリがあったり色々仕掛けがあるので、飽きずに一人遊びしてくれています😊💗

  • ゆりか

    ゆりか

    おもちゃあった方が便利ですよね💦ベビージムの下に何かひいてますか?💦

    • 3月6日
  • mahi❤︎

    mahi❤︎

    マット敷いてます!

    • 3月6日