
コメント

青穂ママ
私は切れ痔でしたが
特にひどくなったりは
しなかったですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ただ産後母乳あげてたのに
水分はあまりとらなかったせいで
便が硬くなり一時期
切れ痔がひどくなったときは
ありました。
ですが、我慢できる痛みだったので
一ヶ月検診の時まで我慢して
その時に相談して薬を
処方してもらいました♪
青穂ママ
私は切れ痔でしたが
特にひどくなったりは
しなかったですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ただ産後母乳あげてたのに
水分はあまりとらなかったせいで
便が硬くなり一時期
切れ痔がひどくなったときは
ありました。
ですが、我慢できる痛みだったので
一ヶ月検診の時まで我慢して
その時に相談して薬を
処方してもらいました♪
「妊娠中」に関する質問
第二子妊娠中、臨月妊婦です。 義母とは妊娠してから時々しか会わないのですが、顔を合わせても体調大丈夫?とかの声すらかけてもらえません。 近くに住んでいますが普段から何も手伝ってもらったりしてるわけではないの…
生後1ヶ月の娘とのお盆の義実家への訪問について 義父がとても考えが昔の人で、娘は初孫になるそうです(血が繋がらないお孫さんが何人かはいる) 義両親は行事や集まり事が好きで、食事会をよく開催しています。 妊娠中…
親族が遠方の方に質問です。 現在妊娠中で両家にとって初孫になるのですが、 私たちも転勤族で義実家が少しだけ遠方 ですがまだ全然行き来できる距離です。 しかし義父母の両親がさらに遠方で、 飛行機でないと厳しい距…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あーか
お返事ありがとうございます!
切れ痔だったんですね(>_<)
私は切れ痔からいぼ痔になってしまって…つい最近まで痛かったのですが、軟膏処方してもらって痛みは和らいできました。ですが、出産後また痛くなるんだろうなーと…(;;)助産師さんには肛門おさえてほしいとお願いしましたが。笑
便がかたくならないように水分はとるように気をつけないとですね!
我慢できる痛みだと良いですが…会陰切開の方より痛いって人もいたので心配ですが、耐えなきゃですね。