
親族が遠方の方に質問です。現在妊娠中で両家にとって初孫になるのです…
親族が遠方の方に質問です。
現在妊娠中で両家にとって初孫になるのですが、
私たちも転勤族で義実家が少しだけ遠方
ですがまだ全然行き来できる距離です。
しかし義父母の両親がさらに遠方で、
飛行機でないと厳しい距離にすんでいます。
新幹線でも行けはしますがとんでもない距離です。
そして父側、母側ともに真逆なので、
ついで経由みたいなこともできません。
この場合産まれてから会いたいと言われなら
こちらがいくしかないのでしょうか?
高齢なので1人で来れるわけもなく、、
どちらもお会いしたことはあるのですが、
義祖母がかなりのど田舎でコンビニやスーパーも
1時間くらい車で出向かないとなく、
虫もいっぱいいるようなところで、夜は街灯もなく
シーンっとしています。ホテルもありません。
片方は栄えてるところにすんでいるので、
寝泊まりは全く問題なさそうです。
正直会いたいならそっちがきてよって感じで
行きたくないのですが、どうしてますか?
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
叔父叔母、義祖母(車の距離)にはこちらから会いに行きました。が、産まれてすぐは無理なので生後3ヵ月すぎたお正月のタイミングで会いに行きました!
飛行機だと更にハードル上がると思うので…あちらから来てもらえたら良いですが、それが無理でも行けるようになるまで待ってもらいたいですね💦

はじめてのママリ🔰
遠方ならわざわざ見せに行かないですね💦旦那さんがどうしても見せたい感じですか?
-
初めてのママリ🔰
飛行機しか手段がないし厳しいですよね、、💦理解してもらえたらいいのですが、、。
旦那ではなく義母の初孫フィーバーがすごくて、産まれたら会わせに行こう!運転するから!って感じになりそうで今からヒヤヒヤです😭😭😭- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん連れて飛行機は無理ですよね…赤ちゃんもママもしんどすぎる。
義母のフィーバーやばいですね。見せたけりゃ連れてきなーって感じですね。
絶対に断るのがよいですよ!ここで大人しく言うこときいたら、義母ってほんとやりたい放題になるので💦- 8時間前

はじめてのママリ🔰
分かります!そっちが来いよです!
しかも子供小さいなら尚更くそ大変なのに😇
旦那の方が1000キロぐらい離れてます🤣
今年少になりましたが一回も行った事ないです!
こいこいうるさいので今年は初めて行きますが交通費は向こう持ちです😂!
だから行くことになりましたが
私と下の子は行かないで中間地点の実家にずっと居る予定です!
-
初めてのママリ🔰
ほんと、そっちが来い?会いたいんだろ?
って感じです😂😂
しかも私の祖父母ならまだ100歩譲っていいかもですが、義祖父母なんて他人すぎるし妊娠前からも孫は?おめでたかとおもったわ。などの冷やかしが凄まじくてストレスでした😭💦- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
わっかりますww
何を偉そうに来いとか言ってんだろって思いますwww
義という時点でもう他人ですよね!!
家族になった覚えありませんてかんじです🤣🤣
害しか無さそうなので、スルーしましょう😇🫶🫶- 8時間前
-
初めてのママリ🔰
ほんとに!!!!まあ若い方が動け!っていうのは理解できますけど、場所が場所すぎるのと赤子を連れてが絶対キツくて😭😭
頑張って断り続けようとおもいます😭
義母のことは大前提好きなんですけど、あんまりしつこいともう会わせてやらないゾ💘って感じですwwww- 8時間前

ママん
「赤ちゃん連れての遠出は大変だから是非来て下さい😊」
って笑顔で言いましょう。
正直日帰りでも大荷物なのに、泊まりとなれば夜逃げレベルです😂
来れないならうちも行けません!我が子がもっと大きくなってからなら伺います!って感じです👍
無理して頑張って行っちゃったらこの先もずっと行かないと行けなくなりますよ。こういうのは最初が肝心なので、遠回しではなく、毅然とした態度ではっきりとお伝えしておいた方が良いですよ!
-
初めてのママリ🔰
いいですよね😭?義母の初孫フィーバーが凄いので理解してもらえるか不安です、、少し認知症になってきてるみたいで、大人しく飛行機乗れる頃まで待てないのかもですが、、
自分の自宅も空港から遠いので(2時間はかかる)そこからさらにまた移動なんて大人は良くても子供が可哀想だし、、。- 8時間前

はじめてのママリ🔰
スマホでテレビ電話じゃだめですかね😂
義両親ならまだしも、その父と母に会わせるのは義実家の都合となるので、会いたいならそっちがきてくれって感じです。
もしくは、3歳くらいになってからなら行けるかな?くらいです
-
初めてのママリ🔰
義母側の祖母が結構やばくて、孫は?体調悪いって義母から聞いたからおめでたかと思ったという呪いの手紙が届いたこともあり、、その時点から結構無理なんですけど、、
結婚したからにはお嫁さんに会わなきゃ死ねないわ!と、私の職場に義父母と押しかけて会いにきたことがあって😭😭!
その時はまだ認知症っぽい傾向とかなかったのですが、ここ最近ちょっときてるかも?らしくて、、😭💦
義実家帰るたびに毎回会いに行ってあげて〜と言われてスルーしてましたが、子供が産まれたら恐ろしいことになりそうです、、、- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
やばいですね🥺
職場突撃を許可する義父母もやばいです。
子連れで遠出はすごく大変なので会いにきてくださいー!待ってますね!って言いましょう!
ぶつぶつ言うようなら義実家ごと疎遠になってもいいレベルです。- 8時間前
-
初めてのママリ🔰
やばいですよね!?
流石に義父母から休憩中でもいいから少し会ってあげてくれない?とは言われましたけど、、いやいや😭💦って感じでした、、
それでいいですよね、、会いたいならきてくれ、、会わせたい人のところにしか私は行かないんだって感じです😭- 8時間前
初めてのママリ🔰
そうですよね、、義実家は車で1時間半とかなので全く問題ないですが、義父母の両親が北海道と長崎なので、、長崎なら新幹線もありますが10時間くらいかかるので到底無理です💦
理解してもらえたらいいんですけど、こんなこと言ったら失礼ですが認知症っぽくて先もあまり長くないかもなのと、義母が初孫フィーバーで、、😭💦絶対にあわせに行こう!と言われそうで、、