※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなお
妊活

基礎体温計って10日で、生理日は高め。排卵日か不安。アプリで36.15℃。排卵してないか心配。

おはようございます🤗

今日まで基礎体温計ってまだ10日くらいですが
ちゃんと生理の日は体温が高くてホッとしました。

子供がほしすぎて無排卵とか子宮筋腫とか
ダメな方ばかり考えててそれがダメなんだ~と思いながらも検索。

今は前より頭で考えないよう努力。

今日、ルナルナとカラダのキモチと言うアプリが
排卵日で朝、体温図ると36.15でした。


排卵日来てなかいのかー?と不安。

それまでは35.75~35.77の間でした。
ガクッと下がった日がなくて排卵してないのでしょうか。

コメント

よしみ

おはようございます(^^)

検索いろいろすると悪い情報ばかり目に止まりますよね~
私はもう不安になることは止めて、もう神頼みで子授け神社や、子宝グッズなど検索して見ています。

基礎体温は排卵後すぐに上がる人もいれば2.3日かけて徐々に上がる人もいます。排卵から14日くらい高温期が続いて妊娠していなければ体温が下がり生理になりますよ~

  • かなお

    かなお

    お返事ありがとうございます☺️

    そうなんです。それがストレスになるんでしょうね😨

    あたしもです!清水寺で買いました。
    私が欲しいなって言ったら
    旦那さんも買っておいでって言ってくれて
    なんか、安心しました😃

    基礎体温を計ってる人の排卵日は
    だいたいガクッと下がってないので不安でした😢

    ありがとうございます😆

    • 3月5日