![えなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を食べさせる際、ハイローチェアにテーブルをつけて使用することができるか、ハイローチェアで危険があるか、ハイチェアーを新たに買う必要があるか、などの疑問があります。
5ヶ月なのですが、
離乳食ってハイローチェアにテーブルつけて食べさせることってできますか?
ハイローチェアだと危ないとかありますか?
みなさんバンボで食べさせてる人が多いようなのですが、うちの子は太めでバンボには入らなくて残念ながらバンボでは食べさせられません、、!、笑
となるとハイチェアー?
の人もよく見ますが、ハイローチェアを持ってるのにハイチェアーを新たに買う必要ありますか?
今はハイローチェアはまだ寝かせて揺らすことにしか使ってなかったのですがテーブルがついてるということは背もたれを起こして離乳食を食べさせることが出来るんですよね?
テディーハグとかも考えたのですが
場所も取るしどうかなというところです笑
みなさんの離乳食スタートの椅子教えてください笑
- えなママ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バウンサーで背もたれ起こして食べさせてます😊
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ハイローチェアがあるのであれば
それで大丈夫だと思いますよ☺️
![なつなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつなつ
うちはスタートの頃から未だにバウンサーで食べさせてますよ^ ^あ、もちろん下の子です笑
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
背もたれもあるし
バンボとかよりそっちの方が
いいと思います😆
![pandamania_haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pandamania_haru
うちもこれからスタートするところですが、ハイチェアは腰がすわってからなので、しばらくハイローチェアを使う予定です。
リクライニングを起こしてベルトを止めれば問題ないと思いますよ😊
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
はじめて1ヶ月くらいはだっこして膝の上に座らせて食べさせてあげるのがいいと保健師さんに言われ、そうしてました(´ω`)そのあとはハイローチェアにテーブルつけて食べさせてましたよ!
バンボの方が、腰が座っていないと前のめりの姿勢になってしまうので食べる姿勢に向かないし、背骨に、負担がかかります。
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
離乳食開始から1歳頃までハイローチェアに付属のテーブル付けて食べさせてました😊
コメント