
旦那が拗ねるタイプの方いますか?いつもお金のことで話すると拗ねます。…
旦那が拗ねるタイプの方いますか?
いつもお金のことで話すると拗ねます。
お小遣いと別にクレジットで買ったものの代金を請求するときなど…
今回は家族と共同で所有している車があるにもかかわらず、通勤用の自分の車がタダでもらえるから欲しい→私が維持費がかかるし必要ないからと反対
で拗ねてます。
ただ今回はいつもと違うのは、期間が長くここ1週間くらい拗ねていることと、私が作ったご飯は食べずコソコソとコンビニに行ってパンとか買って食べているようです。
娘がご飯呼びに行っても拒否です。
今までもお金のことは「今度からは気をつけてね」と目をつぶってきたりしましたが、もう疲れました。
借金するわけでもなく、貯金できなくても生活は出来れば離婚は考えすぎなのか…わからなくなってきました。
- ママリ(2歳5ヶ月)
コメント

ゆゆ
うちの旦那も拗ねますよ〜。
面倒くさいんで放置します!笑
放置しといて良いんじゃないです?
子供じゃないんだから限界がわかるかと!
拗ねれば何でも通ると思うなよ‼︎
その一言に尽きます‼︎笑

やなぎ
拗ねるのムカつきますよね。
うちも拗ねて自分の部屋に引きこもって出てきません。自分が悪いし、でも謝れなくて、自分から折れられなくてそーなってるんですよね。
つくづく男はいつまでたってもガキだなぁーと思ってこっちけらは適当に声掛けて放置てす(笑)
-
ママリ
回答ありがとうございます!
妊娠してからしょっちゅうで、イライラ半端ないです。
声かけすらしたくない…ウザすぎてつらいです💦- 3月5日

さき
とっても気持ちが分かります。
私は旦那がお金にルーズなのでとても困っています。
結婚してから旦那と話してて
結婚式挙げたいね。
家建てたいね。
ファミリーカー欲しいね。
と、最初は夢を見させてくれていたのですが…
数ヶ月経って闇金からお金を借りてて◯百万み返済があったり、過去にも借金がめちゃくちゃあったり、昨日また発覚したのが10年前の借金で膨れ上がって100万程の未返済の書類が見つかったとこです。
そんな状態でよく言えたな!
何が結婚式だ!
何が一軒家欲しいだ!
何が車欲しいだ!
ふざけるな!
ってなっちゃいました。
今日は、親友の結婚式をとても楽しみにしていたので昨日見つけた借金の書類はまだ話をしていません。
そして、楽しんでいるのでしょう!未だに帰ってこない旦那。
男っていつまでも子供だし独身気分がなかなか抜けないんですよね。
りゅなさんの旦那さんは借金まではないんですよね?
私みたいにここまできたら笑けてきますよ!
自分より不幸でもどうにか生きてる人いるんだってたまには下を見てもいいんだと思います!
私もいつかはこの苦労が報われる事を祈って頑張ろう!この人を選んだのは自分なんだし!って気持ちを切り替えるようにしてます。なかなかそうはいきませんが…。
お互い頑張りましょう!!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
結婚してから借金がわかったんですか。
たしかにうちは借金するまではいかないので、離婚は考えちゃいけないかなーとは思うんですが
こうもいちいちお金のことで拗ねられると、愛想をつかしてしまいます。
さきさんは出産が近いのに大変ですね。
気持ち切り替えるように考えているのは見習わねばです…
もし旦那が普通に接してきても受け入れる自信ないです。。- 3月5日
-
さき
私は再婚なのであまり欲をかけないんです。
前の結婚は10年以上前の事だし、お互い若かったので我慢が足らなかったのかもと自分も反省する点はあったのかとも今ではそうやって思えます。
今の旦那は確かにお金に関してはクソですが、ひとつだけブレない褒めるべきとこがあるんです。上の子をとても可愛がってくれて子育てに熱心でいてくれる所は有難く感謝出来るとこなんですよ。
りゅなさんも日常的に旦那さんの嫌なとこって見えがちですが、この人のここは尊敬出来るとか感謝出来るとこを探してみては?
一緒になった以上、少なくても1つぐらい良いところは見えているとは思うので。
普段、旦那さんからのストレスがあるとは思いますが
唯一、ここだけは良いとこがあるもんな!とか。
完璧な人間はいないよな!とか。
自分も完璧じゃなくて自分の弱いとこも旦那は分かってくれる!とか。
とりあえず、今の旦那さんへのストレスから少し目を逸らしてみては?
あと、私も自分に言いたいのもあるのですが天気がいい日などでも外の空気なりを吸うと少し気持ちも落ち着くのかな?と思います!
私はこんな偉そうな事言える程人間出来てないので!
りゅなさんにコメントを書きながらどこかで自分に言ってるとこもあるのかも笑- 3月5日
-
ママリ
そうなんですね。実は私も再婚です😫
今4年目なんですが、下の子を妊娠して産休に入ったのを機に、旦那が今までクレジットで月3万の小遣い以外に浪費(総額多分50万くらい)していたのを発見し
それからお小遣い内でやるよう話をしてきたのですが、それがどうしても受け入れられないというか、我慢ならないようです。
今回車もダメと私に言われ、自分が自由にできないから爆発したのかなぁという感じです…
去年の夏くらいからしょっちゅうこんな感じで、疲れました。。
下の子抱っこしてて泣いててもスマホしながらでやめなくて、上の子が見かねて抱っこし、あとからママなんで離婚しないの?と言われてます。。
上の子は映画連れてったらは可愛がってくれていましたが、やはり生まれてみたら実子の方が可愛いみたいです。(とはいえ自分の気分で抱っこしつつスマホですけど)
そうですよね、悪いところばかり見てちゃダメなんですよね…
今日もお弁当作ったけど持って行きませんでした。
シングル時代の方がお金の心配もなかったし楽しかったなーってたまに思っちゃうので、自分に必死にブレーキかけてます。笑
ありがとうございます。最近暖かいので、ゆっくり外の空気吸ってきます。- 3月5日
-
さき
浪費癖はしんどいですね。
こっちがどんだけ頑張ってお金を貯めようと思っても旦那さんが使うようじゃ、何の為にしてるんだー!ってなっちゃいますよね…。
うちは借金だけど過去の借金だし本人が悪い部分で直さなきゃと一応は自覚してくれてるんでこっちがクレジットカードや今ではどんなカードでもお金をすぐ用意出来ちゃうみたいなんで持たせないようにしてますが…
りゅなさんの旦那さんは話を聞く限りそーはいかないみたいですね。
多分、自分で稼いだ金だからどう使おうが勝手だって言う考えなのかな?
月3万の小遣いは旦那さんは納得してるんですか?
まずは、隠れて浪費されるのが嫌じゃないですか?
それでどうせ使われるなら小遣いを少しあげてあげるとか?
めちゃくちゃ嫌なのは分かりますが。
多分旦那さんは今の現状に納得してないのでストレスを感じて浪費に走ってしまっているんですかね?
うちは影でされるのが嫌なので少しだけでも余裕がある時は一緒に出かけている時にお互いに欲しいものを買ったりしてます。
そしたら、お互いに買い合ったからお前ばっかり!とか、憎む気持ちが少しは消えるのかな?と思ってます。
旦那さんは今、どうしたいんですかね?
お弁当作って持ってってくれないのは本当に辛いですよね。
私も晩ご飯と朝の弁当はなるべく作るようにしてるのですが、前喧嘩で帰って来なかった時は泣きながら作ったご飯を捨てました。
今になっちゃ自分で食べりゃよかったわ!!
スマホをずっと触るとこも一緒です。
うちはそれで数万円課金されてました笑。
でも、友達と出掛ける機会も減らし頑張ってパパになろうとしてくれている努力を認めてあげて、唯一の楽しみらしいので課金は流石に怒りましたが少々のスマホいじりは見逃してます。腹たちますが!!
うちは最近、上の子がスマホいじりすぎで日常生活にまで支障をきたしていたので禁止令を出したタイミングで旦那にも子供の前でスマホをいらうのはやめてあげてくれん?と、納得はしてなかったけど旦那にも一緒に制限をかける事に成功しました!
男はいつまでたっても子供!
だから、子供のようにスマホやゲームも触れる時間を決めて行こうと目標を立ててます。
全く触るなは嫌だってなっちゃうんで子育てと一緒で少しずつ少しずつ長い目でですね。
でも、りゅなさんのお家の方が結婚生活長いから私もいつかはそうなっちゃうかもですけどね。。。- 3月5日
-
ママリ
そうなんです。
旦那は自由に使えるお金があって、欲しいものはだいたい買えて、仕事じゃないときは遊びに行けて
私は子育てで働くのも制限されることがあるし、時間も自由にならないのに。
私がそこを飲み込めば旦那はルンルンで家も成り立っちゃうんでしょうけど、無理です。。
おっしゃる通り、自分が稼いだ金っていう考え方なんですよね…
さっきLINEしたら、車は諦めたから使えるお金を増やして欲しいと言われました。
とても頭がいたいです!
朝作ったお弁当はお昼ご飯に私が食べました笑
うちの旦那もずっとスマホやってますが、本当に子供と一緒ですよね。
こんな大きな子供、正直面倒見るのが面倒です😑
自分の息子がそうならないといいな…と願わずにはいられません。。- 3月5日

じゅんぴ
え〜旦那にはクレカ持たせないのが一番ですよ!
車の件は放置!!笑
うちもいつも車欲しがりますが、都内で必要ないので流してます😂
-
ママリ
回答ありがとうございます!
カード回収したいんですが、すんなり渡す相手でもなく…って、そんなこと言ってられないですよね。。
旦那が思い通りにならないと拗ねて関係悪くなるので、困ってます😓
娘よりガキです…- 3月5日

ゆゆ
あれー?笑
私達も同じかも!笑
私今年で三十路になります!笑
むしろ生活破綻するくらいならその前に別れた方が、りゅなさん、お子さんの為でもありますよね。
うわ。そこケチるんだ…
だったら尚の事、自分の浪費を節約して欲しいですね!!
子供よりも自分‼︎まだまだ旦那さんも子供ですね。
離婚してわかるようになった時に聞かれたので簡単に説明しただけですよ‼︎
何でみんなパパいるのにうちにはいなの?とかあったので。
ママがママもパパもやってるじゃん💪🏻って言ったら変に納得してくれたので…笑。単細胞で助かったと思いましたよ。笑
子供の為、自分の為にもしっかりりゅなさんが思ってる事伝えてあげてください。みんなで幸せになる為に‼︎
もし、りゅなさんが大丈夫でしたらここの質問締め切らないで、何かあれば返信くれれば私は連絡遅いですが取れますので☺️
力になれることはなりますよ💪🏻✨
-
ママリ
すみません、私も下にお返事してしまいました。。
- 3月8日
-
ゆゆ
たまにやっちゃいますよね、このミス。笑
あ、同じでしたか😆!笑
再婚も子供達の年齢も何もかも近いし似てるんですね😊❤️
なんか嬉しいー‼︎
男ってそんなもんかって思いますよね…💦
うちもかなり娘には手伝ってもらってますよ☺️
娘にはチビママとしてやってもらってますよ‼︎娘が嫌がるのに手伝わせるのは違うと思いますが、進んでやってくれる事は有難くお願いしちゃいます‼︎
やってくれるうちは頼っちゃいましょーよ😊
あれー?本当似てる‼︎笑
うちも1歳8カ月くらいで離婚してます。笑笑
でも月1とかで会ってたので覚えてるんですよね💧
あ、じゃあ今の旦那さんとは付き合い結構長い感じですかね?
付き合ってる時は浪費とか今ほどでは無かったんですか?
いえいえ、全然です😆
素直に思ってる事伝えてしっかり話し合い出来ると良いですね‼︎
頑張ってください‼︎‼︎
報告待ってますね👍🏻- 3月8日
-
ママリ
話、しました!簡単に言うと
・小遣い5万円に上げて欲しい
・奨学金返し終わるまでは待てない、今すぐに上げて欲しい
・家計がマイナスだろうが貯金がいくらできるかとか関係ない
・小遣いは遊ぶのに使う。今では足りない。実家に行くのも遊ぶお金がないから
・若いのと結婚したのが悪い
・奨学金返し終わったから上げてとかは言わない
・家計の管理はしたくない(自分でやったら納得いくんじゃないのと提案してみたんですが)
って感じでした。自分勝手すぎて一気に冷めました〜
彼の出費多くてATMと思えるのかすら危うい感じです。
浪費は産休に入ったのがきっかけで気づいた感じです…ちゃんと管理してなかった私も悪いです😞
こんなのでも5万渡して私が働いて貯金なりすればいいのかなとも思ったり、納得できないと思ったり。
とりあえず決められなくて保留ねってしたら、また巣に帰って行きました笑
もうしばらくほっときます。
あーむかつく💸💸💸💸💸- 3月9日
-
ゆゆ
お疲れ様です┏○))
あー、家族よりって言うか子供より自分可愛い旦那さんなんだなぁ…
家計がマイナスでも知ったこっちゃ無いって事ですよね。
奨学金終わったら絶対また値上げ要求してきますよ‼︎
自分勝手の一言に尽きますね😨
貯金切り崩してるならATMとしても役立たないですよ…むしろ貧乏神😅
りゅなさんの管理とかの次元ではなく、そもそも嫁妊娠中でこれからお金かかるのに浪費してた事がそもそもですよ😭
巣に帰って行くは…ごめんなさい、ツボった‼︎笑笑
えー、りゅなさんはとりあえず今回の話し合いで何か気持ちの変化ありました?- 3月9日
-
ママリ
ありがとうございます!
これは、これから父親の自覚が出るとかそういう問題ではなさそうですよね?
家計簿見せても興味ないのは、赤字だろうがそんなの関係ないからだったのかと妙に納得しちゃいました…
とにかく5万は譲れないそうです。
ここでダメと言っても拗ねたままクレジット使って回収にも応じないで知らんぷりだと思われます。
家が狭いもので、旦那の巣の横で寝る娘がかわいそうです😓
もう愛も何もないなって思いました。
意味わかりませんが抱きしめられそうになったけど拒否しました。
考えが子供すぎてついていけないです…
年の割にしっかりしてると思っていたのに全然でした。。
個人的な感情では離婚したいですが、離婚したとしてもどちらにしろフルで働かなきゃいけないことを考えると、将来的には離婚しない方が経済的には子供に不自由させないのかなとも思ったり…
値上げ要求されたら結果同じですけどね。。- 3月9日
-
ゆゆ
すみません┏○))遅くなりました‼︎
下が40℃熱出してバタバタしててやっーっと落ち着きました🤦♀️
そうですねー。
これから父親の自覚出るなら今出てると思いますよ。もう自分の子生まれてるのに…。
赤字関係ないって言えるのが凄いですよ…でも変に納得はこっちも出来ちゃいますね。。
高給取りでない限り5万なんて渡したら終わりですよ😨💦
あ、でもクレジットは回収出来てないんですね…名義は旦那さんのですか?
最悪キャッシングされたらどんどん借金こさえますよ💦
娘さんは旦那さんと一緒に寝るのは嫌がってないですか?
今は家族とか愛とかよりもお金なんでしょうね。周りの独身貴族が羨ましくてしょうがないんでしょうね。
抱きしめて話を終わらそうとしてたんでしょうね…😞
一緒に住んじゃうといくら大人びてても子供だなーって思いますよね…
旦那さんは周りの影響に弱そうなので、周りが結婚して落ち着くまでは無理なんだろうなと。でも周りが落ち着いても5万あげてたものを3万とかに減らすのも無理だろうなと思いました。
一緒に住んでてりゅなさんの気持ちがまだ大丈夫なら、今の内にガッツリ働いてお金ある程度貯めておく!ってのもありですよね。
確かに、今離婚してもフルで働くの変わらないなら今の内に貯める方が賢明かもですね💦- 3月9日
-
ママリ
いえいえ!むしろそんな、大変な時に…ありがとうございます💦
お大事にしてください😣
そうですよね。。5万にあげるとか今やったら永遠だと思います…むしろそれよりかアップを要求してくるかもしれませんしね。。
クレジット回収は難しいです。今の食費もそこから払ってるはずなので、現金渡すよりは自分勝手な証拠も残るかなと思いまして。私が作ったのは食べないので!回収するとしたら5万にあげる代わりに回収とか条件つけないとな感じですかね…
クレジット決済はしてもキャッシングは知らないと思うので多分大丈夫かと思っていますが😓
娘は特に嫌がってはいないです。
たまに無視されるようで、何にも言わないで行っちゃった〜とか(行ってらっしゃいを言ったらしい)言うときありますが、あまり気にしていないようです💦
めんどくさいのでもうしばらくこのまま放置してようと思います…
今のうちに職場復帰のための勉強でもして備えることにします。。前向きに笑- 3月9日
-
ゆゆ
いやいや🤲🏻
熱下がって来たらピンピンし始めました!笑
ありがとうございます❤
本当永遠値上げ要求な気がしますね…
とし5万渡すならクレジット確実に回収か解約はした方が良いかと‼︎
ま、現金で使用用途不明よりは明細残りますからね😅
キャッシングは簡単にわかりますから、覚えたら厄介ですね…周りの入れ知恵がある可能性もあるので。
旦那さん…りゅなさんがせっかく作ったご飯食べないだけで腹立つー😑💦
あ、特に嫌がってる様子は無いなら良かったですし、気にして無いなら尚更今は娘さん大丈夫そうですね🙆♀️
そうですね…平行線になりそうですもんね…。
何もお役に立てなくて申し訳なかったです。
そうですね‼︎
りゅなさん、娘さん、息子さんがどの道に進んでも幸せになれるように願ってます☺️✨- 3月9日
-
ママリ
それならよかったです!
クレジットは生活費ようのやつと旦那個人の(厄介なことに給料が振り込まれる口座から引き落とされる)があるので、生活費の方は回収し個人の方は解約というのが5万にするなら絶対条件だと思ってます💦
キャッシングまでしたら即離婚ですね…明細は細かくチェックしておくことにします。。
ご飯は最近、旦那のあえては作ってなくて余りは次の日の昼ご飯なので気にしてませんけどね笑
弁当作るのもやめちゃいました!
とんでもないです!
お付き合いくださって、本当にありがとうございました😭✨
これからも負けずに頑張ります!!- 3月9日
-
ゆゆ
あー😩それは厄介ですね。。
値上げを飲むなら確実に回収解約した方が良いです‼︎
キャッシングまで手を付けたら本当終了ですよね💦
とにかく明細チェックは欠かさずした方が良いと思います‼︎
旦那の生活、お金等を日記みたいに付けとくと裁判での離婚に役立つと聞いたことがありますよ👍🏻
食べてくれないならそうなりますよね〜😞💦
弁当も話が平行線の間は良いと思います🤦♀️💦
いやいや、こちらこそ長々と失礼しました。
また何かお話出来る機会がある事を楽しみにしています☺️
頑張ってください💪🏻陰ながら応援してます‼︎- 3月9日
-
ママリ
もしや離婚かと怪しくなった頃からアプリでですが記録付け始めました!
なんだか懐かしいような😱
ありがとうございます!心強かったです✨- 3月9日

ママリ
同い年ですね笑
すごーい☺️
本当に、子供より子供です…
育児娘が下の子の世話手伝ってくれてるから、頑張れてるのもありますし。。
旦那は家にいなかったりでほとんど育児なんかしないし、父親なのに娘に甘えてちゃダメですよね。とかいって頼りまくっちゃってる私ですが💦
なるほどですね!
うちは別れたのが1歳半くらいで記憶なくて、物心つく頃には今の旦那と付き合っていたので…
ありがとうございます😢
話し合いどうなったかまた報告します!
ママリ
回答ありがとうございます!
今回、限界への挑戦です。笑
ほんと今まで円満でいたくて我慢してきましたが、要求はエスカレートするばかりです。。
いちいち拗ねるのでムカつきすぎて、拗ね終わっても普通に接する自信がありません…
ゆゆ
バイクも自転車もあるなら余計ほっといて良いかと!笑
うちの旦那はバイクで片道1時間通勤してます。
あ、限界がって言うのは旦那さんですよ‼︎子供じゃないんだから奥さんが怒る限界がわかるんじゃないかなと😅分かりにくくてすみません🙇
要求飲むのが円満ではないですからね、結局りゅなさんがストレス溜まってますし。旦那さんは少し我慢を覚えた方が良いじゃないですか?
我が家は娘も旦那も拗ねて何とかなると思うなよ!面倒くさいから1回拗ねるならそのまま一生拗ねとけ‼︎と私に激怒されます。笑
拗ねてもしょうがないんだから話し合おうよ…って思うんですけどね😑💦
ママリ
私も妊娠前はバイク通勤だったので、バイクありゃいいじゃんと思ってます。
周りの独身の友達が車買ったので、影響されているようです💧
いえいえ!旦那はいつまでこの生活続ける気なんだろう?と思っています。
限界を感じる時はいつくるのかなーと。
そうですよね。旦那は使いたいことにお金使って私は小遣い設定せず切り詰めて貯金しようとして、すごい不平等でストレスです。
家計簿見せたりしてもダメでした。
スネ夫はまだしばらくスルーの予定です😬
ゆゆ
りゅなさんのお子さんも9歳なのでうちの娘と同い年かな?
9歳もなかなかお金かかりますよね…
むしろこれから更にかかりますしね😨
そんな中、今度は車ですか😑💦
なら引き換えにバイクと自転車手放してもらうくらいしないと!
でもいくら車体タダでも維持費があるから簡単にいーよ!とは言えないですね。
旦那さんお小遣い制ではないんですか?
我が家の場合ですが私はお小遣いは無く、欲しい物の時は申告制です!笑
勝手に買うにはそれなりに理由がないと…笑
旦那は一応月2万渡しますがそこからガソリン、朝昼ご飯、タバコ、帰りに頼まれた買い出し分全部入ってます。たまに足らなくなるので、あー買い出し多かったな…と思うので差額渡しますが。それでも多くて月2万5千とかです。
ママリ
そうですね、上の子もうすぐ4年生です!
今既に習い事や給食費などだけで月に3万円はかかります。。5年後は高校受験ですしね😱
通勤だけの車に、年間何十万かけるんだって感じです。
旦那は手取り26〜27万で小遣い制で月3万円です。タバコは吸わないし、お昼ご飯も弁当です。ガソリンも美容院も別…
多いくらいだと思うのに、それでもこれ以外で家のクレジット使って欲しいCD買ったり出先で使ったりしてます。
これプラス車なんて考えられないです。
今育休中なんですが、毎月10万円は貯金崩して生活してます…
そんななのに拗ねるとかほんとバカげてると思うのですが、借金するわけでもないし離婚までは考えすぎかなーと
イライラともやもやでぐるぐるしています😓
ゆゆ
上の子同い年ですね☺️うちも次4年生です!
まず中学の制服でお金が飛んで行くし、再来年には下の子が幼稚園で入学でお金がかかります😭
通勤車に何十万かけてる余裕ないですね…。
我が家はだ平均28〜30万くらいで美容院、洋服とかは別ですが対して使わない旦那です。
正直私、子供達のが使ってます。最近は家族で我慢して支出減らす努力してますが💦
毎月10万切り崩しはあっという間にすっからかんになっちゃいますよね…
今のうちに抑えとかないと…😨
やっと来月で車のローンが終わるので、その分貯金に回そう‼︎となってます!
旦那さんには本気で考えてもらわないと困りますね。気持ちが独身貴族なのかもしれないけど、家族いて今の考えでは厳しいですね…
ママリ
本当に、家族いるのにどんだけ自分勝手なのよ!!と思います。
そんなに自由にしたければ独身に戻れば?って出かかっては飲み込んでいます😞
さっきしびれを切らしてLINEしてみたら、車は諦めたからもうよくてもっとお金使わせてほしいと言われました…
頭がいたいです。。
今後目指している方向が違うんですよね。金銭感覚という価値観の違いなんでしょうね。。
足並み揃わないでやっていけないんじゃないかなーと思います。
車のローン終わるからその分貯金に回そうと意見が合うのうらやましいです。
きっとうちは、奨学金返し終わったからお小遣い上げて〜と言ってきますね😫
ゆゆ
さすがに勝手すぎますね💦
それは私も独身戻って好きにしたら?ってなっちゃうかも😨飲み込んでるりゅなさん偉すぎる‼︎
いやいやいや、車諦めて他に使ったら何の意味もない🤦♀️
価値観よりも金銭感覚が違うように思います。金銭感覚はある程度足並み揃わないと辛いですよ…
車のローンは終わるけど旦那の奨学金はまだまだなので😦
貯金が無い分急いで頑張って少しでも貯めようで一致したので何とか…って感じですよ💦
ママリ
勝手すぎますよね!!
とりあえず堪えて、いくらなら小遣い超えず守れるのか聞いてみました…
今時間の隙を見て、少しずつお金の計算してます💸
金銭感覚ってすり合わせるのなかなか難しいですよね。。
自分勝手な旦那に合わせるのも嫌だし、かといって離婚となると親の勝手だしどうなっても心が痛いです😞
ゆゆ
さすがにちょっと酷いですね😭
毎月お金の計算だけでも頭痛いのに…💦お疲れ様です。。
でも毎度小遣い超過してたら小遣いの意味無いですからね😭
すり合わせ難しいですが、お互い譲歩して間取るって感じがベストですよね…。
いやぁ、今自分勝手な旦那さんに金銭感覚合わせるのはやめた方が良いと思いますよ。
離婚はしようと思えば出来るので、一旦置いといて、お互いの譲歩出来る金額を出して見たほうが良いかもですね!
ママリ
お互い譲歩…確かにそうするしか結婚生活を続ける道はなさそうです。。
ちゃんと考えをまとめて、旦那と話ししてみようと思います。
ありがとうございます😣
ゆゆ
譲歩しないと一方通行な気がするので…。りゅなさんが譲歩するのは何か違う気がしますが、今の旦那さんの金銭感覚でりゅなさんの意見を飲むのは難しいのかなと思ったので💦
拗ねてもしっかり話しをしてお互いが納得出来る事を願ってます‼︎
頑張ってください( ¨̮ )!
ママリ
その通りだと思います💦
今クレジット明細を見ててもやっぱり旦那のAmazonが目につくので、もういっそ旦那に通帳を預け、現金で娘の習い事代や給食費、車代を6万円もらい、食費とか日常用品は旦那の口座から落ちるクレジットを使って
旦那のボーナスの半額は預かり
私の給料(保育料とか取られて10数万だと思いますが)はまるっと貯金+自分に必要なもの
とすれば年間200万くらいは貯蓄に回せるかも…!と閃きました。
旦那が受け入れるかうまくできるのかはわかりませんが、離婚するよりかは貯金はできる気がします。。
なんて今夜もぐるぐる考えております…頑張ります😢
ゆゆ
グッドアンサーまでありがとうございます🙇💦
やり方はりゅなさんが決めちゃって良いと思いますよ‼︎
少しでも貯金に回せたり、手元に残せるのが最優先ですね。
お金のことは死ぬまで悩む問題な気がします😦毎月頭痛い…
浪費癖は本人意識しないとどうにも治らないので、旦那さんが少しでも意識してくれると良いんですが…
拗ねる相手には譲歩してるよをアピールしながら話すのも手ですよ‼︎
ママリ
いえいえこちらこそ、親身になっていただいてありがとうございます!
上に書いたやり方、やはり先月分もマイナスだったので無理なことに今朝気づきました。笑
撃沈です…そしてこの家庭内別居の期間に旦那が食事クレジットで勝ってると思うので、次回の請求書見たくないです…
とりあえず中学高校の公立の学費の図を実家でネットからプリントアウトしてきたので、資料揃えてから旦那に話かけてみて、ダメだったらもう仕方ないと他の方法を考えます😞
譲歩してるよアピール苦手ですが、上からいかないように上手に話せるように頑張ります。。
ゆゆ
それはクレジットを無理矢理でも取り上げた方が良いかと思いますよ…
来月請求書怖いですね…。
プリント見て分かってくれたら良いんですけどね😭
ママリ
そうなんですよね…もう胃が痛いです。。
今まで何回も家計の内訳見せては拗ねられてるので、わかってくれる気はしませんがやれることをやるしかないです!
今回ので心折れて冷めきってしまい、今後一緒に生活するのも苦痛ですが
子供のためにもちゃんと話しして今後のこと考えようと思います💸
ゆゆ
毎月の事になりますもんね。
どちらかのご両親に相談とかはされてるんですか?
確かに今のままでは一緒に生活するの苦痛になりますね😨
お金の事、今後の事一度しっかりと話し合った方が良いかもしれませんね。
一番はお金の事を理解してくれるのが良いんですが厳しいようであれば、もうりゅなさんが我慢するか、もしくは諦めて離婚するかになっちゃいますからね…
しかし、2人だけの生活ではなくお子さんもいるので、りゅなさんとお子さんが幸せになる選択をしてください😊
ママリ
実家がすぐ近くなので、自分の母には相談しています。
母はとりあえず、家計の状態を見せてこうしろじゃなくて旦那にどうしたいか意見を聞いてみたら?というアドバイスでした。
旦那の姉にも愚痴りましたが、話し合うしかないねぇっていう感じです。
もうつらすぎますが子供のためを考えて頑張ります!
ありがとうございます😭
ゆゆ
今他の方へのりゅなさんの書き込み見ました‼︎
うちも下の子妊娠して再婚です‼︎
やっぱり独身の友達いーなーって言いますが、自分で決めた事でしょ?羨ましがるのは良いけど同じ事するのは現実的に無理だからね。って話しました。
そうですね、とりあえずは話し合うしかないんですよね😞
旦那さんのご両親とはそういう話出来たり、旦那さんに言ってくれる感じではないですか?
ママリ
同じですね!
旦那の友達が旦那と同じ職場なんですが、最近外車をローンで買って通勤しているらしく羨ましいようです…
独身と同じような生活なんか無理ですよね。。
何ヶ月か前に7万円分服買ったのが発覚した時に、義母には相談したんですけど
「今まで我慢させてきたから今自由になるお金があるから買ってしまうのかもしれませんね。歯がゆいかもしれませんがもう少し様子をみてあげてください」との返信でした…
旦那に甘いです😓
小遣い以外のクレジット、ちゃんと計算したら結婚してから120万でした。
今までこんな生活してたのに、月3万でやれってやっぱり無理な話なんですかね。。
ゆゆ
もう拗ねるとかの次元ではないですね…。
羨ましいのは本当わかるんですけどね。嫁側も羨ましいなーって思う事いっぱいあるんですけどね…そんな事は考えてもくれないんだろうな😑
結婚して子供2人いて独身と同じは無理ですね。
えー!7万分も買って義両親怒るとか注意もないんですね…。甘すぎる。
年間40万くらい自由に使ってるってことですよね?
それだけ自由にしちゃうと月3万は無理なのかなって思っちゃうけどやってもらわないとなんですよね…
因みに旦那さんおいくつですか?
給料も結構良いですか?
答えるの嫌でしたら大丈夫です!
ゆゆ
すいません、最初の方に手取り聞いてましたね💦
ママリ
ほんと、嫁だって我慢我慢我慢ですよね!
3万円も使えるなんて羨ましい限りです。
義母は離婚していて一人で子供育てているので、息子自由にならなくてかわいそう〜って思うんですかね…甘すぎます。
もともと旦那の入籍前の口座残金が100万円くらいあったので、全額結婚後のお金を使ったわけではないんですが恐ろしいペースで減ってました。。
もう結婚前の彼の個人の財産は確実にゼロなので、自由にさせられません。
旦那は26歳です!
住居手当2万5千円が含まれているので、実際の手取りはそれ引くともっと低いです😓
旦那の奨学金も3万返してるのに、旦那の稼ぎとはいえ旦那個人の割合高すぎますよね…
ゆゆ
本当嫁も我慢してるって事を理解して欲しいですね。
息子自由にならなくて可哀想って思うならお小遣いあげてください‼︎って。
100万以上あってもそのペースで使っていったらあっという間に底付きますよ😞💦
個人財産も結婚したら一応共有財産になりますからね…。
うちの旦那の一個下ですね。
旦那27なので。うちも住居手当、扶養手当等入ったりですのでもうちょい下がりますね。我が家も旦那の奨学金が月1万5千であと10年以上…笑
お小遣いもう少し欲しい言われた時に奨学金が無かったらなぁって流しました😅実際奨学金地味に家計に響くんですよね。
なので少しでも旦那の取り分下げたい所ですね。
どうやったらりゅなさんの旦那さんは理解してくれるかなぁ😞
上の子に何で離婚しないの?って言われちゃうって事は上の子からしたらパパとして認めてないのかなぁ😞
ママリ
旦那さんと歳近いですね。
奨学金10年以上ですか💦うちはあと2年だったと記憶していますが、結構負担ですね。。
やっぱり家庭を守っていきたいっていう思いが自由にお金使いたい欲より勝るかどうかですかね…
上の子は今の家庭内別居中だと、パパに怒られなくて済むと生き生きしています。笑
再婚して自分の本当のパパじゃないということは、理解してるかは曖昧なところです。
ただ、パパが10代の時に自分が生まれていて計算があれ?っていう疑問はあるようです。。
あと名字が今までに2つ(元々の旧姓と元旦那の姓)あったのは保育園の作品とか見ちゃってて覚えています。
離婚になっても娘の方は理解してくれそうですが、息子がかわいそうなのかなぁとモヤモヤします…
でもこんな拗ねて家庭内別居の姿なんて物心着いてから見せたくないです😞
ゆゆ
旦那も歳近いし子供も近いので他人事では無いなーと思いました‼︎
嫁の私達も歳近いかな?笑
毎月3万の奨学金は負担だと思います。うちの旦那の1万5千でも負担なのに…
家族とお金を使うではなく自分の自由優先をやられると生活成立しなくなっちゃいますしね。
そこで生き生きしちゃうのは、正直娘さんからしたら居ても居なくても同じなのかなぁ〜って思っちゃいました。
うちの娘は元旦那も把握し、苗字が2回変わったのも覚えてるし…笑
正直離婚だと、大きくなって息子さんはどっかで不意にパパは?ってなると思いますが、今の時代母子家庭も沢山いますのでその内理解はするかなと。
とりあえず今は話をするのが一番ですね!離婚とかの話になるならそれはまた次の話ですね💦
ママリ
私はもうすぐ20代を卒業するところです😂笑
生活成り立たなくなったら一緒にいる意味ないですよね…
変なところ節約意識があるというか、娘と旦那が2階で私と息子は1階で寝ているんですが、寒くてもエアコンダメと言われつけてると消されるそうです。。
それでトイレ近くなって困ると昨日言われました。そんなとこケチるなら小遣い増やせとか言うなよって感じです…
♢ゆ様さんの娘さんすごくしっかりされてますね!うちはいつちゃんと説明してあげようか迷うところです。
とりあえずこのままじゃだめだから明日話をしようということでLINE送って、明日話すことになりました💦
ドキドキですが子供のためにも冷静に頑張ってきます!
ゆゆ
あ、何やってんだろ…新しく書いてしまった🤦♀️💦
私の下の方にあります…申し訳ないです。