
なかなか寝ない子をお持ちの方、どうやって日中過ごされているのでしょ…
なかなか寝ない子をお持ちの方、どうやって日中過ごされているのでしょうか😭
生後3ヶ月の男児なのですが、いまだに夜間も1-2時間ごとで起きてしまいます。更には、メンタルリープで、これまで夜間の背中スイッチはなかったのに、連続で起こしており、なかなか寝れません。
また、夜間も寝不足なはずなのに、なぜか日中も全く昼寝をしてくれません。してくれたとしても、30分未満です💦
育児書や育児のアプリでは、「赤ちゃんがお昼寝している間にお母さんも休みましょう」と書かれていますが、昼寝しないため、休む時間がほぼ皆無です。
現在は旦那が育休中のため、朝は交代して仮眠をとっています。そうでなければ、早朝はめまいと頭痛とでまともに動ける状況ではありません。ただ育休終了後は寝不足で倒れるのではと懸念しています。
なお、産後ケアは近くに対象施設がないため、使用することができないです。
同じように睡眠不足に直面している方、どうやって乗り越えましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

ママリ
もう最低限以外ずっと家にいました💦
寝転がりながら遊んだりするくらいで5ヶ月ぐらいまでは大人のご飯はすべて買い食いでした💦
とにかく寝不足で気分が悪くて😭

まい
長女があまり寝てくれない子でした。
1時間おきはかなりつらいですね💦
まず授乳は問題ないでしょうか?🤔
あとはスワドルアップなどは利用していますか?
住環境や今の寝かせ方にもよりますが、ネントレしてみてもいいのかなと思いました。
コメント