独身40代の先輩が娘をブスだとほのめかす発言をしてきて困っています。どう対処すべきでしょうか?
独身時代からの友達?というか、会社の仲良い先輩(独身40代)がいるのですが、以前に私の家に遊びに来てくれた時に娘をみて、安藤なつに似てるねー。とか、左右の目の大きさ違わない?とか、いちいち堪にさわる事ばかり言ってきました。遠回しに娘をブスだと言いたいみたいで。
とても不愉快だったのですが、本人はケロっと、今度また遊びに行ってもいい?と。。。
皆さんだったら、どーされますか?
付き合いは5年くらいです。
旦那はもう1回会ってみて、また嫌な事言われたらもぅ会うのやめれば?と言っています。
- すけ(9歳)
コメント
退会ユーザー
私ならあそばないですね。
®️
えぇ😡ひどいですね💔デリカシーがないですね💦だから40代で独身なんじゃない?と思ってしまいます!
娘さんに対する発言以外にもデリカシーがないような人で、悪気がなく言ってしまうような人なら、そういう発言をされる度に、自分にとっては大切な娘だからそういうことを言われると良い気分ではないし、傷付くと伝えてるのはいかがでしょうか💦
-
すけ
ですよねー!
やっぱりハッキリ伝えるべきでしょうか。。
今まで仲良くやってきていたのに、何でひどい事を言うのか。と悲しさが先にきてしまって。。- 3月4日
-
®️
悪い人ではなくて、悪気があって言ってないならハッキリ伝えて直してもらうしかないと思います💦もしハッキリ言いづらければ、言われても我慢するしかないと思うので(´;Д;`)
自分は独身だから結婚して子どもがいるのが羨ましくて、妬みで言ってるんだとしたら、距離を置くしかないですよね💔- 3月5日
断捨離
最悪!そういう人に限ってまた来るんですね!やなやつ!
だから独身なんですね。
すけ
やっぱりそうですよね。。