![∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目20、2人目23増えましたがスピード安産でした😊
![riiiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riiiii
16キロまでは増えてないですけど、私は14太って安産でしたよ!
-
∞
おー♡羨ましいです^^
わたしもここでとどめれるようにはがんばります♡- 3月4日
![秋ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋ココア
二人とも20㌔増えましたが安産でした❗😊
-
∞
わー!すごい!
赤ちゃんは大きかったですか?- 3月4日
-
秋ココア
2人とも3000未満でした❗- 3月4日
-
∞
そうなんですね!
くわしくありがとうございます^^- 3月4日
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
同じく16キロ増でした。
そのせいかわかりませんが出口が狭く 会陰切開で中までざっくり切れました😵
時間はそんなに掛からなかったですが(^.^)
-
∞
会陰切開こわいですー!!!
でも、時間が短かったならそれは羨ましいですー!- 3月4日
![Rn❁*.゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rn❁*.゚
私は12kg太って初産の4日早い10時間分娩でした!
-
∞
わー!羨ましいっ!
10時間くらいなら覚悟できてます!!!- 3月4日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
わたしも、2人目も20キロ太って先生に怒られましたが、陣痛きて二時間で産まれましたよ❤️
産んだ後戻すのが大変でした😭
2人共3500でした^_^
-
∞
怒られますよねぇw
わたしも怒られ怒られきまして。
2時間羨ましいっ!!!
そうですよね。戻すのは確かに大変かも😭- 3月4日
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
17キロ太りましたが分娩時間2時間きっての出産だったのでめちゃ早いと思います!
-
∞
安産ですー!!!!
いいなぁうらやましいです💕- 3月4日
![あさみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさみん
17キロ増でしたが、予定日通りに陣痛が始まり12時間で出産、会陰切開なしで2700㌘産みましたよー!先生方には安産だと言われました!
-
∞
切開なし羨ましいっ!!!
お子様も小さめ!わたしもそんな風になりたいです!- 3月4日
![ま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま。
上の子で20キロ増えて難産でした😂💦
産道に肉がつきすぎてる可能性高いって真顔で言われました(´・ω・`)笑
-
∞
わぁ…恐れているパターンです…!
そう言われますもんね。
今回は気をつけられてますか?
早く産みたいですね。- 3月4日
-
ま。
今回はお産自体リスクのあることにチャレンジするので体重管理徹底してます!
とはいえもう10キロは増えてるのでこれ以上増えないまま早くお産を終わらせたい勢いです…w- 3月4日
-
∞
リスクのお産なんですか?
お互いに無事だといいですね。
10キロなんてホント、いつの間にかでしたよね。- 3月4日
-
ま。
帝王切開後の自然分娩予定なのでリスクかなりあるんです😌
お互い無事に元気な子を出産したいですね!
いつのまにか増えてました、本当に😅- 3月4日
-
∞
お一人目は、難産ということは、緊急帝王切開になられって事ですかね。
わたしの母が、まさに私を産んだときがそうで。そうするとその後も帝王切開でって方が主流とのことを最近知りましたが、
私の弟は下から産まれてるので、最近まで普通だと思ってました^^
お互いに頑張りましょうね!- 3月4日
-
ま。
母子ともに異常ないけどこのまま促進剤続けても無駄かもしれないと緊急帝王切開になりました😂太りすぎだけが原因じゃないとは思いますが、自分の中では体重のせいなのかもって思ってます😌
昔の方が帝王切開の後に自然分娩してるケース多いですよね!
ゆさんはいつ産まれてもいい時期でドキドキですね😳✨!
無事に元気な子が産まれてきますように(*´꒳`*)- 3月4日
-
∞
そうなんですね😌
促進剤って、本当に、効く効かないは個人差あるみたいですもんね。
ありがとうございます!
ま。さんも、下からするっとうめますように!- 3月4日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
14キロ増えたからか、体質からか、促進剤4日使って生まれました。
3600グラムでした( ˙-˙ )
産後1カ月で10キロ落ちました!
-
∞
促進剤の日々、大変でしたね。
もしかしたら、私の中のお子もそのくらいに育っているかもしれません。
産後10キロ、羨ましいっ!!!!- 3月4日
∞
えー♡すごい♡♡♡
羨ましいです^^
赤ちゃん大きかったですか?
退会ユーザー
1人目3400、2人目4400です(笑)
2人目は巨大児ですが大きいってだけで健康です😳
私自身も妊娠中トラブルはなかったですし順調でした😌
∞
おおー!!すくすくちゃんですね^^
でも、安産、そしてトラブルなし!
羨ましい限りですー!
詳しくありがとうございます^^♡