

あや
わたしもごろごろしてますよ!予定ないとパジャマですし(T_T)(笑)
まだ夜中授乳で起きることもあるしやみちゃんさんのペースでいいと思います。無理すると後々しんどくなります(;ω;)

ぐっく
産後って慣れない育児で睡眠不足になるし、ストレス溜まるし、誰でも顔が死んでるようになると思いますが😅
予定がある日はちゃんと着替えて化粧もするんですよね?私もよくパジャマのまますっぴんでいますよ!

わんぱくママ
産後2ヶ月半になりますが、外に出るのは予防接種か検診の時くらいです😅
それ以外はパジャマですっぴんでゴロゴロしてます🙄
無理に予定を作る気もありませんし、
無理して外に出る気もありません。
この時期ってこともありますし子供に何かあっては嫌なので( ´•௰•`)
ですがうつ病という自覚はないし、
私自身うつ病ではないと思っています。
症状にもよりますが💦
あまり気になさらず自分と子供のことだけ考えてあとはスルーしちゃっていいと思います😊
私もあーだこーだ言われますが
そーだねー。と言ってスルーしてます(笑)
お互いがんばりましょう😊💗

べるりん
今でも予定ない日は、すっぴんに部屋着ですよ🤣💕笑
お散歩行くときは着替えますが、すっぴんマスクですし(笑)
2ヶ月ですし、まだまだゆっくりしてていいと思います\( ¨̮ )/
無理する必要無いですよ👍🎶

ぴよぴよ
生後2カ月くらいまでは大変だったので私もほぼ家にいてスッピンでしたよ!3カ月頃から外で歩くようになってました!
人それぞれ!自分のペースで自分なりの育児でいいと思います😊人と比べるのはよくないです!

なおみ
私も予定がなければ、すっぴんメガネのパジャマで一日過ごしてますよ!
それがうつだとは全くもって思いません(・∀・)!
気にせずに育児がんばりましょー!

YuATiDia
ほぼパジャマ&スッピンですよ(笑)
ちゃんと化粧したり服着るのは
健診とか銀行とか
用事のあるときだけですー
失礼かもしれませんが
お母様のお言葉が理解できません💦
言っても産後75日は
母体は安静にと昔から言われてるのに…
気にしなくてィィと思います♪

テスト
母親だから、小言が言いたくなるのわかります(笑)
けど、パジャマだから、ゴロゴロしてるから、すっぴんだからって、その程度でうつと言われてもね(*^_^*)
子どものお世話はどうですか??
お母さんに押し付けて、何もしないとかだと、ちょっと心配かも。
子育てしてるんなら、外に出なくても、今はいいと思いますよ。

チョコワッフル
産後2ヶ月だと、中には働いてる人いますよね。まぁ、比べなくてもいいですが、せめて日中は着替えたほうが良いかと‥
天候が悪い以外は
なるべく散歩へ
うつの症状出てますか?
ネットで当てはまる項目が多ければ受診の基準になると思いますよ。

退会ユーザー
私も用事がない限りすっぴんパジャマですよ😂
子供と遊ぶ時ズボンとかはいてたら動きずらいし誰も見てないし😂
近くのスーパーついでのお散歩くらいまでならマスクしていきます笑
ゴロゴロ娘と遊ぶ毎日をうつ病だなんて思ったことありません!むしろ楽しんでますよ!!✲*゚
子供が幼稚園に行き始めたらちゃんと朝化粧して着替えると思いますが
まだそんな時期ではないのでこのスタイルでいきます😆
コメント