![myaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママです。息子が寝付いてもすぐに起きてしまいます。ラッコ抱きで寝かしつけると良く眠れるが、うつぶせ寝は窒息が心配。おひなまきもうまくいかず困っています。何かいい方法はありますか?
いつもお世話になってます!
似たような質問で申し訳ありません。
来週で1ヶ月になる息子を育てる新米ママです。
最近寝付いたと思って布団に下ろし仰向けで寝かせておくと、10分程度でいきみと手足バタバタが始まり、最初は目をつぶったままグズグズしているのがだんだん起きてしまいます💦
昼も夜も関係なくそんな感じです。
ラッコ抱きで寝かしつけるとすぐに寝て、気持ちよさそうに平気で2時間以上寝ているのですが、熟睡した!と思って下ろした途端振り出しに戻る感じで私が何もできず困ってしまっています😭
ラッコ抱きだとある程度モロー反射やバタバタが抑えられるのでよく眠れるのかなぁと思うのですが、要はうつぶせ寝になるので窒息が怖く実際に布団などで寝かせるやり方としては現実的ではなく…。
おひなまきは試したのですが、息子の手足の力が強くすぐに解けてしまうか、思うように手足が動かせないストレスかギャン泣きされてしまいます…。
何かいい方法はあるでしょうか?
新生児はこんなものと割り切るしかないでしょうか?( ; ; )
- myaa(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![lui mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lui mama
娘の時と一緒で驚いてます😅!!
赤ちゃんの胸の下あたりにタオルを置いて寝かすと安心してくれたのか、寝てくれましたよ♪
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちと同じです!
たまにうまく布団でそのまま寝てくれるともあるんですが、うちの場合手足バタバタでうなってるときは、授乳で飲みすぎて満腹すぎたり、げっぷが出しきれなくて苦しいかのどちらかだと思ってます…
それとは別に単純に背中スイッチが発動して下ろした途端だめということもありますが、バタバタのときは寝たくても何か苦しいんだと思ってます。
想像ですが!
-
myaa
お返事ありがとうございます!
確かにグズグズするとすぐおっぱいあげていたので、満腹すぎて苦しいのはあったかもしれないです…😭
赤ちゃんって喋れないし、想像して対処するしかないですもんね💦
なかなかどうしたらいいかわからなくてオロオロしてしまいます( ; ; )- 3月4日
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
うちも同じです😭私も悩んでます。
布団やハイローチェアに寝かすと起きて泣きます😭
夜中もラッコ抱きで寝る時もあります😭でも、段々私が横になりたくて…
吐き戻しも結構あるのでゲップさせてあげたいし、このままこの子は抱っこじゃないと寝ない子になるんじゃないかと心配です😭😭😭😭
-
myaa
お返事ありがとうございます😭💓
同じ状況ですね〜💦最近は朝方はラッコ抱きじゃないと寝なくて、そこでやっとまとまって眠れる感じです…。
私もこのまま抱っこしてないと居られない子になるんじゃないかと心配です( ; ; )
一生そのままな事はないから!と言われますが、つい向こう何年もこんな感じになるのかと思ってしまいます…💦- 3月11日
![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃん
私も同じです😭
ラッコ抱きではかなり寝てくれますが、布団に下ろすと数分で泣き出します…
抱っこよりもラッコ抱きが安心するようで、このまま布団では寝れない子になったらどうしようと心配です😂💦
ラッコ抱きは窒息とか、自分も寝ちゃった時に転がり落ちないかとか色々心配ですよね😥
しかも私の場合ソファーに寄りかかり、斜めにラッコ抱き(吐き戻しが多いため)しているので、そのまま寝ちゃうと腰やらお尻が痛くて😥
布団で私も寝たいですが、現に今もソファーでラッコ抱き中です🤣
-
myaa
全く同じ感じですね〜😭
私もソファに寄りかかって、斜めになる形でラッコ抱きしてます( ; ; )
本当体がしんどいです💦
いつかは布団で寝てくれるとはわかっているのですが、果たしていつになるのやら…って感じです💔- 3月30日
myaa
お返事ありがとうございます!
同じ経験されてるママさんいらっしゃって安心しました😭
仰向けで寝かせている時にタオルを置く感じですかね?🤔
赤ちゃんて胸のあたりが圧迫されている方が安心するんですかね〜😅💦
lui mama
そうかもしれないですね♪