※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名希望
妊娠・出産

体重が増えて悩んでいます。食欲が抑えられず運動しても食べ過ぎてしまいます。食事量が大家族向けで、旦那にも相撲部屋とからかわれるほどです。どのくらい食べるのが普通でしょうか?

現在、1ヶ月に3キロペースで
体重が増えています…( ゚д゚)w
病院でも、増えすぎー💦と言われてます…
歩いたりしているのですが
やはり、食欲が凄く運動しても
それ以上に食べてしまいます……

私はハンバーグ手のひらサイズ4個や
ほうれん草のお浸しだとどんぶり一杯分や
豚汁だと大きい鍋で作ったり
とにかく、作る量が大家族分…( ゚д゚)
鍋で豚汁作った時は旦那に相撲部屋!!と
言われてしまいました…🤣

みなさんはどの位食べますか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コメント

葡萄☆

体重増加が怖いので初めは野菜から食べる、ご飯は白米ではなく押麦混ぜたりたまに白滝ご飯にしたりしてます。豚汁大量に野菜入れて作って3日位朝、晩毎食食べてますよ!

  • 匿名希望

    匿名希望


    回答ありがとうございます😊
    お返事遅くなりすみませんm(._.)m

    白米大好きです…😰

    やはり、野菜でお腹を満たすのが1番良さそうですね(><)
    頑張ります!!!

    • 3月5日
deleted user

私も体重が増えすぎと怒られてしまったので朝や昼は体力つけるためにたくさん食べて夜ご飯のみ炭水化物抜くことと、お菓子を市販のものではなくて自分で作って食べるようにしたら増えるペースが今までの半分以下になりました☺️

  • 匿名希望

    匿名希望


    回答ありがとうございます😊
    お返事遅くなりすみませんm(._.)m

    夜ご飯は炭水化物抜き!!
    今日からさっそく実践します😣

    手作りお菓子( ゚д゚)!
    しかも今までの半分以下!!
    是非レシピを!!!
    教えてください!!!!!

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スイートポテトが食べたい時に代わりに作ったスイートパンプキンが特にオススメです✨
    作り方の手順はスイートポテトとほぼ同じなのですが、サツマイモよりかぼちゃの方が糖質も低いし、砂糖の代わりにオリゴ糖などで作ることでかなりカロリーカットできます!!!
    あとは、ケーキなどを作る時も同じように砂糖をオリゴ糖に変えたり、豆腐ケーキやキャロットケーキなど、体に優しいもので作ると市販のおやつよりだいぶ良いです🤰

    • 3月5日
  • 匿名希望

    匿名希望


    お返事ありがとうございます😊

    詳しく教えて頂きありがとうございます💖
    どれもこれも美味しそうです!!Σ੧(❛□❛✿)
    作ってみたいと思います❤︎
    豆腐ケーキがどんなのか凄い気になる…!!笑

    • 3月6日