コメント
退会ユーザー
不妊治療には限度額認定証は使えないはずですよ?
高額医療費は確定申告時に申請するものですけど、これも不妊治療の分を申請できましたっけ?
退会ユーザー
高額療養費制度は保険治療に適用なものなので治療のほとんどが自費となる体外受精では使えません💦
体外受精でも自費の時、保険の時とあると思うのですが、保険のものを計算すると微々たるもので高額療養費とはならないはずです。(私はかなり通院をする病院でてもそうだったので)
また、限度額適用認定証も違う理由も含め、自由診療である体外受精には適用不可能です。。💦
体外受精、顕微授精で使える助成金は特定不妊治療費助成金です💪
勘違いされてる方が多い上に役場側も「〇〇県の助成金を、、」とお願いするとその県から出る助成金しか出してくれません。
特定不妊治療助成金は都道府県、市町村で形は変わりますが、大抵の場合、県と市町村の二箇所からでます。
・細かい年収制限
・年齢制限
・回数制限
・助成金が出る対象の病院
などなど
色々ありますので、役場で必ず「〇〇県のと〇〇市の特定不妊治療助成金について教えてください」とお願いしてくださいね。
あと受けれるものは確定申告の際に医療費控除を受ける事だとおもいます。ただ、此方は微々たるものです。でも、無いよりはましですよね。
病院から貰った領収書はちゃんと保管してください。不妊治療は全ての治療が医療費控除の対象ですが助成金作成の文書料は対象外なのでその文書料の領収書は除いておいてくださいね。ちなみに交通費もでるそうです。電車、バス、タクシーなどの領収書が入手可能なら保存しておいてくださいね。
-
natsu
お返事遅くなりましたが
詳しくありがとうございました。
助成金のこと市役所で聞いてみようと思います。- 3月11日
手毬歌
医療費控除は申請しましたか?
-
natsu
遅くなりましたが
お返事ありがとうございました。
行き始めたのが2月入ってから
なんですが今年の控除で申請できるんですかね?- 3月11日
-
手毬歌
病院に通い始めたのが今年に入ってからであれば、来年の確定申告で医療費控除をすることができます。
医療費控除は1〜12月で申請は確定申告のときです。
助成金は治療終了が4〜3月で申請も3月末までです。
少し申請の期限が違うので注意してください。- 3月14日
natsu
遅くなりましたが
お返事ありがとうございました。
不妊治療は申請できないんですね。
勉強になりました。