
旦那の立会いがないと痛みが軽減することがあるそうです。経験者は、旦那の立会いで痛みが増すこともあると言います。
旦那の立会いが無い方が痛みが軽減するってホントでした😅
ホンマでっかで、そう言ってました。
夫への甘えから痛みが増すそうです😅
1人目旦那の立会い有りで、2人目は母だけでしたが、子宮口全開と言われた時でも、まだ前回でいうと4割くらいの痛さなのに!?と私がポカーンとしてしまいました😅笑
その分、お腹の痛みをあまり感じなかった代わりに、でてくる時のアソコがめちゃくちゃいたかったですが😥
みなさんどうでしたか?
- エルサ(5歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

s
そうなんですか?!(笑)2人目も立ち会う予定ですがそれ聞いちゃうと立ち会いやめようかなとも悩んじゃいます🤔💭💭(笑)

yu
テレビ見てなかったので、読んでびっくりしました!
私は、立ち会い無しの1回だけなので比較はできませんが、夫がいなかったから、1人で乗り切るしかない!痛いなんて言ってられない!と思ったのは確かです😅
実際はめちゃくちゃ痛かったですよ…
-
エルサ
もちろん痛いのには変わりないですが、立会いがあった上の子の時に比べたら全く違いましたね😅笑
確かに旦那がいると、私こんなに痛いんだよアピールをしてしまうというか、、、
次も私は絶対旦那なしで行きます😅笑- 3月4日
-
yu
そうなんですかー!2人目だとみんな多少楽になるのかと思ってましたがそういうわけではないんですね😓まだ授かってないですけど、1人目立ち会い無しだったから次もどうしようもないですね笑
旦那さんが立ち会った場合のみ影響あるというのが不思議ですねー!- 3月4日
-
エルサ
でも気持ち的には、やっぱり居て欲しかったですね😅
幸せな瞬間を2人で一緒に迎えられないというのは後悔しますよ😅
でも私も次も立会いなしを選ぶと思います笑- 3月4日

♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡
私もホンマでっか!?大好きで見ました💕
私は2人とも立会いで痛み具合は2人目のが痛かったかな?!
でもそれは単純に大きさが1人目2725gだったのに対して2人目3238gだったからかも!笑
1人目は頭も小さく最後はちゅるんっ!てイメージでした。
参考にならずすみません。笑
-
エルサ
私は、気持ちの持ちようで痛みの感じ方はやっぱり全然違うなと思いました😊
旦那がどうこうじゃなくて、2人目って事もあり、常に冷静にいれたことも痛みの軽減につながったかもしれません😊- 3月4日
-
♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡
気の持ちよう✨それ大きいですよね✨
私は1人目はせっかくのお産、陣痛や出産を経験したい!みんな乗り越えてるし!という気持ちが強かったのでまぁまぁ上品(←旦那いわく)だったそうです。
逆に2人目があの痛みがまた!!って思えてしまってびびってました😅- 3月4日

杏奈
立ち会い無しの一人でお産でした。
痛かったですが、終わった瞬間からこれなら何回でもいける!って思えた程度でした😂
陣痛も6時間一人で家で耐えましたが、携帯ゲームしてました笑
病院ついて2時間で産まれました。
分娩台でも友達にラインしてたぐらいです。
産んでる途中も助産師さんと喋ってました😅
二人目も立ち会いやめとこうかなー😂笑
-
エルサ
多分ほんとに、お産は一人でした方が楽に思えると思います😳
周りに人が居ると、助けて!誰か何とかして!とすがるような思いになり、余計に痛みが増す気がします😥
1人だと、もう自分でなんとかしなきゃいけないし、1人で叫んでたって誰も優しい言葉もかけてくれないし、さすってもくれない。
強くなれるんでしょうね😊✨- 3月4日
エルサ
やっぱり寂しいは寂しいですけどね😅
産む最中も、産んだ後も、なんかやっぱり夫婦で産みたかったという後悔はありましたね😅
でもほんっっとに痛みは前に比べると全然楽でした😅