
コメント

妃★
先週末うちの保育園の運動会でした。
0~2歳児クラスは10時半まで(それ以上大人しくできないw)で自由降園だったのでお弁当は作ってないです。帰宅して親子三人で家で食べました。(パパが体調不良じゃなければ三人で外食予定でした。)
お昼過ぎまで運動会なんて、赤ちゃんクラスの子は大変ですね。
3歳~5歳クラスも12時までなので、お弁当持参ではなかったです。
回答になってなくてすみません。
プログラムや時間帯を確認してみた方がいいかもしれません。
妃★
先週末うちの保育園の運動会でした。
0~2歳児クラスは10時半まで(それ以上大人しくできないw)で自由降園だったのでお弁当は作ってないです。帰宅して親子三人で家で食べました。(パパが体調不良じゃなければ三人で外食予定でした。)
お昼過ぎまで運動会なんて、赤ちゃんクラスの子は大変ですね。
3歳~5歳クラスも12時までなので、お弁当持参ではなかったです。
回答になってなくてすみません。
プログラムや時間帯を確認してみた方がいいかもしれません。
「その他の疑問」に関する質問
七五三の7歳の写真を撮りました。 その際に、着付けの方が はこせこと扇子を付け忘れたらしく 撮り直しをさせて欲しい。と着付け担当のオーナーさんから電話がありました。 一度は、撮り直しに承諾して 着付け師の方と…
運動会シーズンですね! この前、小1の子どもが運動会の練習を家で見せてくれました。 その時に応援の歌を歌っていたのですが、下記の歌、みなさん知っていますか?同じ県で違う市で育った旦那は知らない!っていうんで…
結婚した友達へのご祝儀やプレゼントについて教えて下さい。 私が21歳の時に結婚して引っ越し、挙式なしです。 引っ越し先の家にaちゃんが、1万円相当のプレゼントとaちゃん母からのご祝儀1万円を送ってくれました。 …
その他の疑問人気の質問ランキング
m.s.a.m☆
そんなに早く終わるんですね^^
プログラムや時間帯確認してみます♪
妃★
普段のお昼ご飯やお昼寝の時間を考慮したスケジュールになっていると思うのですが、なってないと赤ちゃんたちは眠たくなってしまいそうですね。
どのように他のクラスの競技を観覧するのか(うちは乳児クラスは保護者と一緒に観覧、幼児クラスは幼児観覧席で観覧でした)も確認するといいですよ。