![マリマリ٩( 'ω' )و♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活4ヶ月目で排卵検査薬を使用し、不安を感じています。体温の変化やタイミングについて相談です。体温の変動で妊娠の可能性や高温期の判断が難しい状況です。
初めまして。
妊活4ヶ月目です。
まだかなり早い段階なのですが、
妊娠の可能性についてお声を聞きたいです。
妊娠を期待してて落ち込むのが怖いのに、
どうしても期待してしまいます…(泣)
今回、初めて排卵検査薬を使いました。
写真の通り、もっとも濃く陽性が出たのは2/28です。
不安に思っていることは
①低温期が20日と長めで、排卵まで時間がかかりました。またそれまで不正出血が1週間近く続きました。
②3/1にいちど体温が上がり高温期と思ったのですが
3/2に36.50までガクっと下がりました。
3/3に再び36.74まで上がりました。
タイミングをとったのは
2/27 朝
2/28 夜
のみです。。。
そもそも今回のように1度下がった場合、高温期はいつからなのでしょう?
また、体温の降下など考えた時、妊娠は期待しない方が良いのでしょうか。
未熟者の質問で申し訳ありませんが
よろしくお願いします。
- マリマリ٩( 'ω' )و♡(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめの一歩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめの一歩
私だったら3月1日からを高温期で読みます。
2日は36.5なのでそこまで下がった感じはしませんが...
高温期中も一回や二回下がるときもありますので気にしてませんでした☺
マリマリ٩( 'ω' )و♡
さっそく返信いただきありがとうございます♡体温は下がることもあるんですね!気にしすぎないようにしたいと思います(*'▽'*)
私の場合ザックリですが
低温期が36.30〜36.60
高温期は36.70〜36.90
って感じなので不安になってしまいました。
はじめの一歩
私もコツをつかむまでは毎朝、一喜一憂してストレスからガタガタになりました笑
はじめの一歩
途中で送ってすみません!
基礎体温は後から見るものって思った方がいいですよ☺
細かな上がり下がりは気にせずに☺
マリマリ٩( 'ω' )و♡
はじめの一歩さんにも、そんな事があったのですね(°▽°)‼︎
本当に毎回初めてのことばかりで、いちいち反応しちゃいます。優しくコメントくださって本当に嬉しいです!ありがとうございます☆
体温のグラフについても気になってて質問投稿しようとしてます…(泣)もし良かったらまた色々教えて下さい!
はじめの一歩
そーなんですよね💦
大したことは言えませんが、また機会がありましたら...😅💓
妊活は嫌なこともありますが💧ぜひ前向きに楽しんで下さい😃
元気な赤ちゃんが授かりますように💓