![RIO♡mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは5ヶ月でグラグラしなくなりました!不安でしたが、それからは周りより色々早くできるようになりましたよ⊂(ˆoˆ)⊃
![koutan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koutan
首がすわっていると言われてもまだ、不安定なときはありましたぁ。なので少し手を添えてました(p^Д^q)
-
RIO♡mam
そうなんですね!
たまにカクカクするので片手で抱っこするの怖いんですよね、、
早く片手で抱っこできるよーになって欲しいです(>д<)
ありがとうございました♡- 9月28日
![しったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しったん
うちの娘も縦抱きにすると首がカクカクしてます(^_^;)
先日あった4ヶ月健診では、うつ伏せ時に首を持ち上げてるのと、仰向けにして腕をゆっくりと引っ張った時に首もついてきてるからと言うことで、首は座ってますよと言われました。
でもまだ片手だけだと怖いので、添え手は欠かせないです(´д`|||)
-
RIO♡mam
そーなんですねー!
やっぱりカクカクまだしますよねー(>д<)
私も手を添えないと怖いです。。
同じ月齢の方からコメント頂くと心強いです(๑•̀ㅂ•́)✧
お互い子育て頑張りましょーね(•̀ω•́)- 9月29日
RIO♡mam
そーなんですねー!
安心しました!!
ちなみにみーさんのお子さんは検診では座ってるって言われてたけどグラグラしてたって感じですかね??
退会ユーザー
5ヶ月ぐらいまで首がグラグラゆらゆらしてて周りの子たちはどんどん首が座っててすごく不安になってましたが、4カ月健診の際にうつ伏せで顔を持ち上げてるなら大丈夫とお医者さんにあっさり言われました₍₍ᕕ(´ω`)ᕗ⁾⁾
初めての子なので、全てが不安になってしまって気にしすぎちゃうんですよね^^;
RIO♡mam
そーなんですねー!
うつ伏せで持ち上げれてたら大丈夫なんですね(^O^)
それを聞いてめちゃ安心しました!
本当に不安になりますよねー、、
心強い回答ありがとうございました♡