※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュピター
子育て・グッズ

今年4月から小学生になる男の子がいますが、毎日グズグズ言って私もストレスになります。どうしたらいいかわかりません😭

今年4月から小学生になる男の子がいますが、毎日グズグズ言って私もストレスになります。
どうしたらいいかわかりません😭

コメント

deleted user

何が理由何でしょうか?
保育園か幼稚園に行きたくないとかですか?
一番上の子が保育園行きたくない病で毎日泣いたので、小学校行けるのかな?とめちゃくちゃ心配しましたが小学校行き始めると何かシャンとするようになって一人でちゃんと行くようになりました。

  • ジュピター

    ジュピター

    保育園も行きたくない、小学校にも行きたくないって言ってます。
    今日は土曜日だから保育園休みだけど😥
    私は下に1歳の子がいて、子育てしてるので、もう少しグズグズがなくなってくれたら助かるんですけど😭

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下のお子さんが居るので甘えてるのかも…。
    お母さんにワガママ言って様子を見てるのかも知れません。
    一才のお子さんだとガッツリ手がかかるから上の子にはグズグズ言ってほしくないてますよねー😥
    1日のうちで一回とかでも一才のお子さんより優先してるよ!っていうのを見せたらどうでしょう?
    例えば下のお子さんが泣いていてもお兄ちゃんが先だからっと言ってお兄ちゃんを優先するとか…
    私の考えですが何かグズグズ言ってお母さんがどうするか様子を見てるような気がします。😥
    全然違ったらごめんなさい。

    • 3月3日
  • ジュピター

    ジュピター

    下の子が熱があってなかなか上の子にしてあげれないからかなぁ😭
    確かに下の子産まれた時にガマンさせてたし、甘えたいのはわかっているんだけど😥

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよねー。
    お熱もなるなら余計大変ですね。
    お兄ちゃんには頑張ってもらいたい所ですけど😥
    小学校…グズグズ言わずに行ってくれるといいですね!
    下のお子さん、お大事に…☺️

    • 3月3日
  • ジュピター

    ジュピター

    ありがとうございます😊

    • 3月3日