出産してから、どうも旦那のことが嫌になってしまいました。旦那は非常…
出産してから、どうも旦那のことが嫌になってしまいました。
旦那は非常に協力的で家にいるときは子供の世話や家事など率先してやってくれます。
が、私との会話はほとんどなく、息子にゾッコンです。
私は引っ越しが多く、今すんでいるところにも友達はいないので、旦那と話さなければ、大人と話す環境にありません。(実親とも不仲で電話すらできません😅)息子もかわいいので、よーく話しかけてますが、なんせまだ3ヶ月なので……
私からはよく旦那に話しかけたり、話が続きそうな話題ふったりして努力しているのですが、全く私に興味がないみたいで寂しくなります😢
その状況に耐えられなくて、何度か話し合いまがいのものをしたりしたのですが、旦那は謝るばかりで状況変わりません。
本当に、私に興味がないみたいな感じなんです……
同じような方どのようにして乗りきりましたか?
アドバイスください😭
- ポッピー(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
あいちゅう
私の所もそうです!
娘にぞっこんです!私の事全然見えてないです!
娘に可愛いねー!と毎日何回も言ってるので!ありがとう😊私に言ったんだよね?笑
と私もしつこく言っます!
そうだよ!と苦笑いしてますけどね。
2人の時なんて会話ありません。
でも子供に関心もないパパもいますから有難いなと思うよにしてます! ちなみに私も引越ししてきて友達居ないのでネットばかりしてます!笑
退会ユーザー
わかりますわかります!!
息子にはめちゃ優しい声で話しかけるのに私には素っ気なくて寂しい思いしたことあります😂
気になってた時は私も一生懸命会話を振ったりしてましたけど、余計旦那の返事の素っ気なさが気になってしまいました💦
今は無理に会話を続けようとかは思わずに会話が続かなくても返事が素っ気なくても気にしないで、子どもに話しかけてる時に私も参加したり、気楽な心構えでいるようにしました☺️
そうしたら最近旦那から話しかけられること増えました☺️
3ヶ月ですと子どもとのやりとりもあまり出来ないので寂しい気持ちになると思いますが、もう少ししてたくさん笑うようになってきたりしたら今よりも気にならなくなると思いますよ☺️
-
ポッピー
コメントありがとうございます✡️
同じです(´;ω;`)
こっちが一生懸命話しかけてるから、相手の返事ばかり気になるのかもしれないですね😅
私も頑張るのやめます👌!
気楽に接すれば気にならないかもしれませんね!
そうですね、はやく息子おおきくならないかな😂
お話しするようになればもっと楽しいし、旦那なんていらない!みたいになるかも!(笑)- 3月3日
ぴぴ
旦那さんの事大好きなんですね❤
うちは逆なので、いいな♪と思います。
息子よりも、私!私!私!で甘えてくるのでうっとおしいです。
子どもが二人いる感じです。
-
ポッピー
コメントありがとうございます(^○^)
大好き、、なんですかね😂?(笑)
自分だと今大嫌いに片足突っ込んでると思ってます😂(笑)
ははは😂😂
それもそれでうっとおしいかもしれません(*_*)
ちょうどいいくらいのつかずはなれずがいいかもしれませんね😅(笑)- 3月3日
コユキ
妊娠中そうでした。
会話が減り、仕事で疲れた
主人が帰ってきても携帯を見て
お風呂入って寝ての繰り返しでした😭
寂しくて辛かったの覚えてます( ´・ω・` )
話相手がいないのはキツいですよね(。-_-。)
実家から片道5時間以上の所に
引っ越して私も話し相手は主人しか
いませんし、友達もいなく、実親とも仲良くありません。
主人と話すと、うん。しか
返ってこなくて話すのが怖くなって
一時期話そうとすると
言葉が出ない、喉の奥になにかがつっかえる、痛むような
症状も出るぐらいでした( ´・ω・` )
対策?としては、一方的に今日あったこと話したり
短く話したり、今日はどんな日だった?って聞いたり
おはよう、いってらっしゃい、おかえり、おやすみ、ありがとう、ごめんね、いただきます、ごちそうさまでした。から入ったりしましたね( ´・ω・` )
そしたら、主人から話し掛けて来るようになりました( `・ㅂ・)و
1番主人に効いたのは、貴方には会社で会う人たちをがいて、他人と話せる事ができるけど私と話す相手は貴方しかいない。って言ったことですかね。
-
ポッピー
コメントありがとうございます😂
同じですね(´;ω;`)
本当に誰か一人でも話す人いると大分違うんでしょうけどね😅
あいさつ大事ですよね。
でもなんとなく、顔もみたくない!とか思ってしまってあいさつすらしたくなくなってしまいます。
その言葉、全く同じ言葉、私も言いました(笑)
でもなんとも思ってくれなかったようです、冷たいなぁ😢😢- 3月3日
-
コユキ
最初はなんとも思ってくれてなかったみたいですようちの主人も。
でも、時間が経って、いろいろ話しかけてるうちに、
私の言った言葉を考えてみたようで
何ヶ月か後に、そうだよな話相手いないのきついよなって一言しんみりした顔で言ってました。- 3月3日
-
ポッピー
そうだったんですか(ToT)
うちの旦那にも、コユキさんの旦那さんのように響いてくれてるといいなぁ😅
時間が経ってわかりますね。
ありがとうございます❗- 3月3日
-
コユキ
男は子供。男は馬鹿だ。って
考えて接してます(笑)
そんな深く気にしないで!
ママリって素晴らしいアプリにいる!
もうみんな友達です!(笑)- 3月3日
-
ポッピー
その言葉、もしこれ旦那見たらやばいです(笑)見ないけど!😂
たしかにママリでよくみなさんに助けてもらってるのでありがたいです\(^o^)/- 3月3日
ポッピー
コメントありがとうございます✡️
そのやり取り、ほほえましくなりますね(笑)
そうですよね、たしかに。
子供かわいがってるだけいいんですかね(*_*)
私もネットばかり……こんなんでいいのだろうかと思いながらやることがありません(ToT)