
コメント

ぽんこつちゃんこ
問題ありませんよ( ˙꒳˙ )
個人差ありますからね☺
いつかは喋るので
それまで待ちましょう👍

ひなの
いつ誰に問題ないと言われましたか?
その他気になることはありますか?
-
ほのにゃ
3歳検診の時に保健師さんに
言われました!!
幼稚園に入ったらもっと話せる
ようになると思うし3歳半に
もう1度来てねと言われました。
身長が少し小さめな事ですね💦- 3月2日

(^^)
うちの長男もそんな感じでした…
本当に心配ですよね😢
凄く悩んで相談等色々しました😫
会話はある程度できますか??
-
ほのにゃ
凄く悩んで心配してます💦
4月から幼稚園なんですけども
幼稚園の先生も幼稚園入れば
もっと話せるようになるから
お母さん心配しないでとは
言ってくれてるのですが…- 3月2日
-
(^^)
他人事と思えないので長くなりますが、書きます。余計不安になる様だったらすみません😔
私も当時は遅いけど話せる様になると思ってました😔
同じく保健師さんに3歳検診で、大丈夫!個人差あるからこれからだよ!と…
その3ヶ月後位かな?息子が熱になり小児科に連れて行き、医師が息子に
お腹痛い?頭痛い?など質問しても息子は話せずでした。
会話が出来ないと私が伝えたら、この子話せないの?いくつ?3歳だよね?と…
大きい病院行った方がいいよ!とはっきり言われました…本当不安で死にそうでした😔
そして大きい病院に行き…詳しくは控えますが、発達に問題ありでした😔
ほのにゃさん、本当に不安だと思います。お子さんが何も問題ありませんように陰ながら祈ってます😔✨- 3月2日
-
ほのにゃ
長文でありがとうございます。
嫌な事ははっきり嫌。キライと言います。
痛い時もここ痛いと教えてくれます。
少しの会話しかできません💦
もう1度子育て支援課に電話して
相談しようと思います😊- 3月2日
-
(^^)
そうなんですね✨
でしたらきっと大丈夫だと私も思います!
脅かすような事書いてしまってすみませんでした😔💦
悩んでた当時の気持ちや記憶が蘇ってしまって😣
お互い悩むことあると思いますが、子育て頑張りましょうね😊✨- 3月2日
-
ほのにゃ
助かりました!!
ありがとうございます😊
お互い大変ですが頑張りましょう💓
元気な赤ちゃん産んで下さい!!- 3月2日

ひよこ
私の娘も四歳になったばっかりで滑舌悪いのと、言葉がちゃんとしてなくて、文になってないです💦私も心配なんですけど個人差なのであんまり心配しないようにしてますよ!
-
ほのにゃ
ありがとうごさいます。
周りの子がしっかり話せてるので
ちょっと焦ってました。
個人差なのでゆっくり様子見てみます😊- 3月2日

なあ
うちもようやく、みて!お菓子、いっぱい!などの3語を話すようになったのですが同じ歳の子がスラスラお喋りしてるのをみると心配になりますよね(´・ω・`)
でも喋らない子はいないので大丈夫ですよ✨幼稚園に行ったらベラベラ喋るようになりますよ😊
-
ほのにゃ
ありがとうございます。
個人差だとおもってゆっくり
気長に様子見ます!!- 3月2日
ほのにゃ
ありがとうごさいます。