
コメント

けろち
幼稚園も延長保育ありますし朝も延長料金取られますが預かってくれるところもありますが常に丸一日のシフトだと難しいかなと思います(´;ω;`)

ひなの
長期休みも預かりがあって普段も預かりが充実している、親の出番が少ないとかなら大丈夫かと☺︎
-
はじめてのママリ🔰
長期休みのときの預かりも重要ですよね💦幼稚園は保護者の参加イベントが多いので、そこもありますよね💦
ポイント教えてくださってありがとうございます✨- 3月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
延長保育などの時間が合えば可能なところもありますかね💦週3日ほど考えていますが、あまり多いと難しいですかね💦
けろち
ただ幼稚園は親の役割(役員など)や参観日などの親が参加する行事も多いですし、長期連休の時などは園で預かりができないかもしれないので確認した方がいいと思います(*^-^*)
はじめてのママリ🔰
なるほど、保護者の役割や参加行事、長期休みのときの預かりはやっぱり確認がいりますね🙄
また質問すみません、今思いついたのですが、保護者の参加はあるとすれば土日が多いでしょうか?それとも平日土日関係なくイベントによって異なりますか?
けろち
平日土日関係なくイベントによって異なると思います!
土日は園全体の行事が多いですが(運動会や園祭りなど)
平日は保育参観や親子遠足など細かい予定が入ると思うので……( ̄▽ ̄;)
はじめてのママリ🔰
平日土日関係なくなんですね💦
参観や親子遠足…✨魅力的ですが、仕事と重なる難しいですよね😥
詳しくありがとうございました!!✨