子育て・グッズ 太田市の生品幼稚園行ってる方いますか??😳 太田市の生品幼稚園行ってる方いますか??😳 最終更新:2018年3月16日 お気に入り 4 幼稚園 太田市 ふゆ コメント くろねこ 見学には行きましたよ 3月6日 ふゆ 大変お返事遅くなりすみません💦 どんなかんじでしたか? 3月15日 くろねこ 真夏日に見学に行ったのですが、基本エアコンは使いません 冬に子育て支援センターを利用したときもつけていませんでした オムツは布オムツを使用(ちなみに汚れたオムツは自宅で洗濯です) トイトレに使うオマルはチャンバーポットと呼ばれるホーロー製の物を使用 5人ほどでまとまって一人の先生の前で用を足していました 遊び場先生も交えて水遊びや園庭の用具を使ってすごく元気に遊んでいました 3月16日 ふゆ ありがとうございます😊! すみません、生品保育園じゃなくて幼稚園のお話で合ってますよね?😳💦 3月16日 くろねこ ああ❗ごめんなさい❗保育園だと思い込んでいました💦見学に行ったの保育園です お役に立てず申し訳ありません 3月16日 ふゆ いえいえ!😆生品の保育園と幼稚園で迷ってて、保育園は一度だけ支援で行ったことあったのですがそこまで詳しくは知らなかったのでありがたかったです!!❤️なんか…チャンバーポット??でみんなでまとまってとか布オムツとか、こだわり強いんですかね…どこの保育園でもそんな感じなんでしょうか…? 3月16日 くろねこ 周囲の保育園は生品、綿打、木崎あおぞら、にしのもり に見学に行きましたが布オムツを使っていたのは生品、綿打でした 生品は暑さも寒さもしっかり感じて、オムツも「出た!」っていうのを感じさせるため、チャンバーポットも出たら音がするのでやっぱり「出た!できた!」を理解させるためだそうですよ ほかの保育園ではこれはありませんでした あくまで個人的な意見ですが、私は猛暑日でもエアコンなし、布オムツも手がかかるけどそのぶんちゃんと先生が交換してくれるのか心配 集団で用を足すのにも抵抗があり保留にして、4月からは他の保育園へ行く事になりました 3月16日 ふゆ なるほど…。理由があってのことなんですね!ただ、私としてもちょっと抵抗感じてしまいました😓なんとなく自然派保育所というのは知っていたのでイコール自由なのかなと思っていましたが自由なようで厳しい気がします…。保育園自体は綺麗で広くていいなと思ったのですが🤔 色々教えてくれてありがとうございます!!助かりました❤️ 3月16日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ふゆ
大変お返事遅くなりすみません💦
どんなかんじでしたか?
くろねこ
真夏日に見学に行ったのですが、基本エアコンは使いません 冬に子育て支援センターを利用したときもつけていませんでした
オムツは布オムツを使用(ちなみに汚れたオムツは自宅で洗濯です)
トイトレに使うオマルはチャンバーポットと呼ばれるホーロー製の物を使用
5人ほどでまとまって一人の先生の前で用を足していました
遊び場先生も交えて水遊びや園庭の用具を使ってすごく元気に遊んでいました
ふゆ
ありがとうございます😊!
すみません、生品保育園じゃなくて幼稚園のお話で合ってますよね?😳💦
くろねこ
ああ❗ごめんなさい❗保育園だと思い込んでいました💦見学に行ったの保育園です お役に立てず申し訳ありません
ふゆ
いえいえ!😆生品の保育園と幼稚園で迷ってて、保育園は一度だけ支援で行ったことあったのですがそこまで詳しくは知らなかったのでありがたかったです!!❤️なんか…チャンバーポット??でみんなでまとまってとか布オムツとか、こだわり強いんですかね…どこの保育園でもそんな感じなんでしょうか…?
くろねこ
周囲の保育園は生品、綿打、木崎あおぞら、にしのもり に見学に行きましたが布オムツを使っていたのは生品、綿打でした
生品は暑さも寒さもしっかり感じて、オムツも「出た!」っていうのを感じさせるため、チャンバーポットも出たら音がするのでやっぱり「出た!できた!」を理解させるためだそうですよ
ほかの保育園ではこれはありませんでした
あくまで個人的な意見ですが、私は猛暑日でもエアコンなし、布オムツも手がかかるけどそのぶんちゃんと先生が交換してくれるのか心配
集団で用を足すのにも抵抗があり保留にして、4月からは他の保育園へ行く事になりました
ふゆ
なるほど…。理由があってのことなんですね!ただ、私としてもちょっと抵抗感じてしまいました😓なんとなく自然派保育所というのは知っていたのでイコール自由なのかなと思っていましたが自由なようで厳しい気がします…。保育園自体は綺麗で広くていいなと思ったのですが🤔
色々教えてくれてありがとうございます!!助かりました❤️