
保育園と幼稚園の選択について悩んでいます。遊びを重視する保育園と、行事やカリキュラムが豊富な幼稚園のどちらが良いでしょうか。子供に多様な経験をさせたいと思っています。
保育園か幼稚園(こども園)にするか
①のびのび遊ばせてくれる保育園
②遊びも大事にするが行事やカリキュラムが豊富でお勉強の時間もある幼稚園(こども園)
個人的に、幼稚園(こども園)の制服に憧れるのと
今通っている公立保育園には運動会がないのと行事も最低限って感じでなんだかなって感じています
やはり子供には色々な経験をさせてあげたい
私自身も幼稚園に通っていて、今でも行事のことなどよく覚えているからです
親の自己満かもですが、皆さんならこの場合どちらを選びますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
②です🙋
保育園・幼稚園どちらを選んでもその先には小学校が待ち構えているので、ある程度はお勉強の時間(みんなで椅子に座って机に向かう時間)にも慣れてほしいと思っています📖✏️
のびのび保育園は通ってる間は楽しいかもしれませんが、小学校入学時のギャップが凄そうで、子どもにとって負担になるかなと💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!大変参考になりました🙇♀️