※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もじゃ
妊活

クロミッドを服用中で、D12で卵胞が11mm弱の2つ。生理不順でホルモン検査は正常。食事や運動でのアドバイスや卵胞チェックの価格について教えてください。

二人目妊活中です。今期よりクロミッド開始し、D5から5日間飲みました。現在D12です。今日卵胞チェックで11mm弱の卵胞が、2つ育っているようですが、まだ小さく注射を今日、明日で併用する予定です。
D12ごろだと皆さん卵胞はどれくらいの大きさなんでしょうか?
ちなみに私は産前より生理不順で、最近では2ヶ月まともな生理がきませんでした。ホルモン検査は今のところ正常みたいです。
温活はしていますが、排卵までの期間、食べた方がいいものや、やった方がいい運動はありますか?
また、卵胞チェックって、クリニックにより価格は変わるのでしょうか?毎回2000円以上かかります。

コメント

deleted user

参考になるかな?!と思いつつ、
私の場合、気安めかもしれませんが医師からの勧めで漢方薬を飲み、併せて葉酸とかのサプリメントを摂取しています。
約半年が経ちますが、その甲斐あってか今回2人目を授かりました。

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに、
    私は昨年、2度に渡り連続して流産の経験があります。それもあって不育症外来へ通院していて、妊活中でも卵胞チェックを希望したらエコー代はかかりませんでした。
    しかし、漢方薬を処方して下さっている産科医師のもとで卵胞チェックをしたら、エコー検査代は発生していました。

    • 3月2日
  • もじゃ

    もじゃ

    漢方ですか☺︎参考にさせていただきます。地元には専門の病院少なく、卵管造影などできない施設です。なのに割高な気がします。転院を視野にいれていきます!

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    漢方薬は、ツムラ23(当帰芍薬散 トウキシャクヤクサン)を服用しています。
    漢方は、ある程度、長期にわたって服用しないと効果が出ないみたいで、ちょっとモヤモヤするかもです💦^^;

    • 3月2日