
1LDKに住んでいる方へ。ジョイントマットを敷いて寝返りの練習をしたいが、テーブルが邪魔。ソファ前に敷く方法や食事の仕方に悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
1LDKに住んでる方おられますか??今はリビングにソファとテーブルを置いてそこで食事もしているのですが、そろそろ寝返りの練習のためにもジョイントマットを引いて床に寝かそうと思っています。その場合、テーブルが邪魔になります😅ソファの前にジョイントマットを引こうと思ってますが、テーブルはどうしようか、どうやって食事をしようかが悩みどころです。。同じような方いたら、良い方法教えて頂きたいです!
- R(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

Sakae
✱テーブルの下にマット敷いたらいいんぢゃないんですか?

●
うちは、リビングの窓側にジョイントマットひいていて、その隣にソファ、その隣にテーブルってなってます😊
絵にするとこんな感じです(笑)
絵心無くてすいません😭😭(笑)
そしてテキトーな裏紙ですいません(笑)😭😭
-
R
わざわざ絵まで描いて頂いて!😊ありがとうございます!その感じだとテーブルはソファの後ろ?前?どちらに置いてる感じですか?
- 3月2日
-
●
テーブルはソファの後ろです‼️
ソファの背もたれと、テーブルがくっついている感じです😁
ちなみに、うちは普通のダイニングテーブルなので、子供の食事のイスは、ハイチェアじゃないとテーブルに届かないので、ハイチェア使ってます😊💡- 3月2日
-
R
ありがとうございます😊参考にさせて頂きますね💓
- 3月2日

ママ
うちは1DKなのでソファーやめて座椅子にしました。
-
R
うちもソファをやめようかという案も出てます💦でもせっかく買ったしなぁ...と。ありがとうございます😊
- 3月2日
R
テーブルの下にひくとジョイントマットに跡が残らないですか?💦あと赤ちゃん置くたびにテーブルを動かしてたら跡がつきまくるかなーと😂