

えっちゃんママ3
おはようございます。上司には正直に今こんな状態だから仕事時間、出勤日数の調節などを伝えるといいと思いますょ。
まだ仕事をお休みしないのであればそれも一緒に伝えるといいと思います。
でも無理はしないように!

ファイティン
えっちゃんママ3
回答ありがとうございます!
有給もほとんどなく、既に時短なので時間や日数は調整厳しいですが仕事内容の方相談してみようかと思います!

えっちゃんママ3
無理しないでお仕事頑張って下さいね❗
えっちゃんママ3
おはようございます。上司には正直に今こんな状態だから仕事時間、出勤日数の調節などを伝えるといいと思いますょ。
まだ仕事をお休みしないのであればそれも一緒に伝えるといいと思います。
でも無理はしないように!
ファイティン
えっちゃんママ3
回答ありがとうございます!
有給もほとんどなく、既に時短なので時間や日数は調整厳しいですが仕事内容の方相談してみようかと思います!
えっちゃんママ3
無理しないでお仕事頑張って下さいね❗
「上司」に関する質問
今日旦那の職場に育休の挨拶ついでに子供の顔見せに行ったのですが、 普通職場の人に会ったら、私に紹介しませんか? 例えば、直属の上司だよとか、マネージャーだよとか、役職を教えてくれるもんじゃないんですかね💦 な…
仕事に関して二十代を振り替えると、若かったのでこわいもの知らずでパワハラの先輩にも言い返し、こんな職場で頑張れって方が無理だし売れなくて何がわりいんだよ、と開き直って福利厚生でおいしい思いはちゃっかりする……
いつ退職勧奨されるかビクビクしながら働いています・・・どういう立ち回りをすればよいでしょうか? 育休から復職しました。 しかし、私が育休中に代わりの人を雇っていて私は産休前の仕事から外され、もう用なしになり…
お仕事人気の質問ランキング
コメント