
コメント

退会ユーザー
はい、そうです🙌
生理が遅れた=排卵遅れたってことです。
逆算しないと分からないのが、悩ましいところですね💦

こまり
妊活歴が長く知識だけは多いので参考になれば…( ・ᴗ・ )⚐⚑
そうなります!
排卵するために卵胞が成熟するのに時間がかかることはあっても、排卵後の日数が変わることは無排卵以外ではありません。
なので生理周期が長い方は成熟に時間がかかる方、短い方は成熟が早い方、とゆうことになります☺️
-
はる
回答ありがとうございます😊
参考になりました!
排卵検査薬で陽性出たあたりでタイミングとったのに、昨日生理きて14日前はそのタイミングとは全く違ってたので残念です(>_<)- 3月2日

みおな
基礎体温つけてみたほうが何日目に排卵してるかわかりますよ♥️自分の体を知ることは大事です♡
-
はる
回答ありがとうございます😊
先月基礎体温つけて低温期と高温期に分かれてたんですが、その境目と14日前の排卵日が全然違ってたんですけど…
それでもやっぱり14日前が排卵日付近ってことですよね(>_<)??
基礎体温での予想排卵日と違うため混乱してしまいました💦- 3月2日

みおな
ちがっていたってことはその低温期最後の日があなたの排卵日ですよ😍!みんな生理期間がちがうので排卵日の周期も人それぞれです。だいたい14日前後とゆうだけで必ずそうとは限らないですよ😊❤️
-
はる
そうなんですね!
ありがとうございます😊🙏- 3月2日
はる
回答ありがとうございます😊
やっぱそうなんですね💦
ほんとこればっかりは逆算しないとわからないですね(>_<)