※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ。
妊娠・出産

娘を出産し、抜糸について不安がある方がいます。抜糸の痛みについて経験を教えてください。

カテゴリー間違っていたらすみません💦

2/27に娘を出産し、産後3日目になります!
日曜退院予定で今日の午後退院診察があります。
そこで問題なければ会陰切開したところの抜糸があります( ´;ω;` )
溶ける糸なので抜糸しなくてもいいと言われていますが。。
一人目は抜糸が怖くてやらなかったのですが
つっぱった感じが1週間近く続き、日常生活がしんどく
抜糸した友達から抜糸したら楽になるよ!とすすめられ
これから二人育児することを思うと楽になりたいと思い
勇気を振り絞って抜糸してもらおうと思ってます!!
ですが、怖くてたまりません😂😂😂
抜糸した経験のある方、痛みはどんな感じでしたか?
教えてほしいです💦

コメント

ともさん

糸を切ってる最中は、やっぱりチクチクと痛みありましたが、終わってみるとだいぶ楽になりましたよ‼️

  • ちょこ。

    ちょこ。


    チクチク程度なら我慢できる気がします!(笑)
    やっぱり楽になるものなんですね❗️
    上の子には入院中とても我慢させたので遊んであげたいし、抜糸頑張ります😭

    • 3月2日
さーゆー

溶ける糸を使っていたため抜糸しなかったのですがそれから1ヶ月ぐらいたっても突っ張ると言うかおまたがちくちくすると言うか…産院に相談した際上手く溶けてないとのことでそのまま抜糸になりましたがめっちゃ痛かったです…😭またおまた避けるんじゃないかと思うぐらい看護師さんに広げられました…😭
でも私も前回のことを考えると今回は抜糸したいなーと思います。

  • ちょこ。

    ちょこ。


    え?!
    そんなことあるんですか🙄💦💦
    抜糸痛かったんですね。。
    抜糸の際も麻酔してくれたらいいのにー🤦‍♀️
    でもこのつっぱった感じが続くのも不快ですよね。
    上の子がいると尚更…
    午後から腹をくくって抜糸行ってきます😭

    • 3月2日
りさちむ

こんにちは!出産おめでとうございます!
私は去年の年末に出産しました!私も会陰切開して、溶ける糸と説明をしてもらって入院してる間に痛みやつっぱった感じが消えると思って過ごしてたんですが、全く消えず退院する日に抜糸してもらいました
突っ張る感じも少しずつ無くなったので抜糸して良かったと思ってます
抜糸の痛みなんですけど、私は痛みに弱い方なので結構痛かったなって印象でした
糸を切ってぴってその糸を抜くんですけど
切る時に糸を引っ張るのでまずそこで痛い、抜く時に先生が思いっきりびゅって抜くので痛いって感じでした
痛い痛いって言ってしまったくらい痛かったです

  • ちょこ。

    ちょこ。


    ありがとうございます❤
    溶ける糸も意外と長いこと生き続けるんですよね🤢
    抜糸後のこと考えると抜糸したい気持ちが強いのですが、痛みに恐怖が(笑)
    数分耐えれば済むことなのは分かってるんですけど( ´;ω;` )
    腹をくくって午後抜糸に挑んできます!!!

    • 3月2日
おうちゃんmama

一瞬ちくってした痛みが切る度にありましたが、きったら嘘みたいにドーナツクッションとかなしで余裕で座れるようになりましたよ!

  • ちょこ。

    ちょこ。


    おうちゃんmamaさんはチクッとした痛みだったんですね!
    それくらいなら我慢できそうな気がする。。😣
    ほんと今ドーナツクッションないと辛いんですよね💦
    抜糸後のことを想像して痛みに耐えてきます!!

    • 3月2日
  • おうちゃんmama

    おうちゃんmama

    あとは先生によってだとおもいます!
    わたしは医院長先生にきってもらったので痛みにかなり弱いんですが、がまんできましたよ!
    抜糸ファイトです!

    • 3月2日
  • ちょこ。

    ちょこ。


    たしかに!🤔
    先生によっても違いますよね!
    私の担当医、なかなか奇抜な人なんですよね。。(笑)
    覚悟して行ってきます😭❗️
    ありがとうございます❤

    • 3月2日