
彼氏が甘えすぎて困っています。彼には子供っぽさを感じ、大人らしさを求めています。歳上の方が合うか悩んでいます。
25歳、2歳の娘を持つシングルマザーです。1歳年下の彼氏がいるのですが最近面倒です。
今まで年上と付き合ってきたので彼氏に甘えたりするのは私からでしたが今の彼氏は私にベタベタしてきます。
運転してても赤信号になれば「大好き〜!」と言いながら腕に抱きついてきます。言葉にしてくれるのはうれしいのですがあまりにしつこくて困ります。
どちらかというと私が「だいすき!」って抱きつきたい側なのですが彼氏にはそういうことしたことがありません。
仕事も考え方があまく、今までの彼氏は「仕事だから会えない」など断られていたけど今の彼氏は「明日休むからこのままいよう」と言ってきます。私は娘もいますし簡単にお泊まりとかできません。娘がいること忘れてるんじゃないかと思うことがよくあります。もちろん娘には合せてないし両親にも紹介してません。
好かれるのは嬉しいけど子供すぎる...
娘に合わせるには不安だしそこまでの包容力は感じられません。まるで私がお母さんみたいでうんざりします。
私が彼に甘えられるくらい余裕な大人になってほしいけどだったら歳上と付き合ったほうがいいですよね?
どうしたらうまくいくでしょう?
- はづき(2歳6ヶ月, 9歳)

退会ユーザー
年上でも甘えてくる人はいますし、年下でも頼りになる人はいます。
単にその人が子供なだけですよ。

ひーまま
年齢関係ない気がします...

soramama
嫌なら別れたらって思いました。私の旦那は年下ですが、しっかりしてますよ。年上、年下関係ないと思いますよ。

さゆ
仕事休む発言(´д`|||)
そんな彼じゃ、娘さんには会わせられませんよ💦
ちょっと子供すぎます…
-
はづき
次の日仕事だから寝た方がいいよってバイバイするんだけど「あと10分」が2、3回😅
私も忙しいから帰りたい(笑)- 3月2日

☆aya☆
うちの旦那40ですが、私が運転してて赤信号になったらくっついて来ますよ😂笑
年齢は関係無いと思いますが、付き合ってる時からうんざりすると思っておられるなら、この先一緒に居てても上手く行くとは思えないです😅
-
はづき
好きな人にくっつかれるのはうれしいんでしょうか...
ということは好きじゃないのかな💦💦- 3月2日
-
☆aya☆
私は旦那が好きなので、くっついてくれるのは嬉しいですよ😊✨
多分好きじゃないのかもしれないですね😅💦- 3月2日

na
娘さんの事をなにも考えてない気がします
年齢は関係なくただ彼氏さんは無駄にはづきさんに依存しているだけな気がします私ならもっと大人な人がいいです(;_;)
-
はづき
確かに彼は依存的です。
待受が娘の写真なんですけどそこに嫉妬?されます。「俺は子供には勝てないのわかってるから!」とか言ってきます。。- 3月2日

ぐーたらむし
娘さんに合わせてはどうですか?娘さんへの態度によっても気持ちが変わるかもしれません。もちろんさらに幻滅することもあるでしょうが。
イライラしてまで付き合っているメリットはないですよ〜
-
はづき
一度合わせて判断しようかなと私も考えていました!
どっちに転ぶか…😅😅- 3月2日

おいっすー
シングルマザーで子どもがいる
あなたより子どもが最優先って忘れてるんじゃないですか?再度伝えればいいんじゃないでしょうか。

このみ
うちの旦那は3つしたに
なりかなりしっかりしていて
帰ってくれば育児も手伝って
くれ仕事も店長をしてます
お主様の彼は子供ですね…💧
なんか、子供を3人育ててる
ような感じがして大変ですね
わたしなら、仕事もきちんと毎日
行き経済的、包容力あるかたと
お付き合いしますがね(´;ω;`)⤵

豆
うまくいくでしょう?
ということは、このまま関係を続けたいという事ですよね…
私もはづきさんと年齢が近いのですが、未婚子なしの友達にそんな彼氏がいたらさっさと別れな。と言うと思います。シングルなら尚更やめた方がいいと思います。
娘さんのことを忘れてるんじゃないかと思う言動があるということですし、娘さんを蔑ろにするような彼氏は本当に必要ですか?
-
はづき
彼が、前の彼女と別れて告白してきたので断りにくく...
ここで別れると私は略奪して捨てたみたいな最低なヤツになるのかなって考えていました…
付き合えば好きになるとか甘いですかね💧- 3月2日
-
豆
彼が勝手に惚れて勝手に別れて勝手に告白してきたんですから、あなたが負い目に感じることはないですよ〜😢
元カノなんて他人ですし、外野に最低なやつ💢なんて思われたって関係ないじゃないですか。
というか好きじゃないなら、尚更最初から付き合う必要なんてないと思うのですが…
私はどちらかと言えば、好きでもないのに、とりあえず付き合う方がひどい人だなと思いますよ。
失礼ですが、そんな人と会う時間があるなら、娘さんと過ごしてあげたらいいのにというのが、率直な感想です。- 3月2日

退会ユーザー
まだ付き合いたてとかですかね?
そうじゃなかったらちょっと面倒ですね💦😅
仕事を休む発言も今後を考えるんだったら私的にはナシかなぁと思います💦

退会ユーザー
私は正直、娘さんにそんな人を会わせるのはどうかな?と思います。
私の話になってしまいますが
母がシングルマザーで産まれてからずっと1人で育ててくれました。
でも彼氏を作っては会わせ、すぐ別れ
娘の立場からすると物凄く混乱するし
大人になってから母は男にだらしないというイメージがついて離れません。
これは「私が」なので娘さんがどう思うかは分かりませんが、本当に結婚を意識した人と会わせた方がいいと思います。
その彼は子供がいる主さんの事を考えていません。考えも甘いようですし何より自分で気付いてると思うので、考えた方がいいと思います
-
はづき
ありがとうございます!
別れておとうさん的存在がコロコロ変わるのは嫌です。
よく考えてみます。- 3月2日

ちゃんはな
私がはづきさんの友達なら辞めとけ、と言います😅
ただ付き合ってるだけですか?やはり子供がいる以上、若気の付き合いではなく、子供の事含めた今後を考えて付き合ってるんですよね?
仕事に対して考え方も甘く、はづきさんの娘さんの事も考えられずお泊まり等言うようじゃ、この先に幸せは待ってるんでしょうか…
1度失敗してるからこそ、次こそはちゃんと幸せになれる人を見つけて欲しいです。

ぱるたん
なんの為にその彼氏と付き合って
おられてるのでしょうか。
私も未婚でシングルでした。
今の旦那と出逢った時
昔の連れってこともあり
子供連れて遊びに出かけたり
いつも子供のことを気にしてくれてました。
私が思うに 一回子供連れて遊びに
行かれてみるのはどうですか?
そこで彼氏がどのような対応するのか
見てから決めるのもアリかと、
彼氏に対してうっとおしいと思われて
いるのであれば
きっぱり別れて 娘さんとの時間を過ごす
のもいいのではって思います。

さおりん
私もシングルマザーで年下の人と付き合ってたことがありますが、おんなじような感じで私が疲れてしまいました…別れてスッキリしましたよ!😊
自分に合った人がいると思いますよー。

みんじゅ
うーん、恋愛は自由ですが、その人といると時間の無駄な気がします!
うっとおしいと感じたらもう、この人とデートするのが嫌になるのも時間の問題だと思いますΣ(゚ロ゚;)
コメント