※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゅ
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子を完ミで育てているママです。ミルクの種類によって腹持ちなども違うのでしょうか?

ミルクの種類について

生後1ヶ月の男の子ママです。
母乳が出ないので完ミで育てており、産院で使っていた『すこやかM1』を飲ませていて、他のメーカーは使った事がありません。

ミルクの種類によって、便通の変化はよく聞くのですが、腹持ちなども違うのでしょうか??

コメント

はる

ずっと完ミで何種類か試しましたが、腹持ちも違う気がします。
すこやかM1は飲ませた事ないのですが、アイクレオ、ほほえみ、はぐくみ、ぴゅあの中では、はぐくみの時が腹持ち悪かったです💦

  • みちゅ

    みちゅ


    回答ありがとうございます❤️

    やはり腹持ちも違うんですね💦
    風邪で小児科に行った際にミルクの量など話すと、ミルクが合ってないのかも?と言われたので、他の種類を検討してみようかな?と思いまして…
    ちなみに、腹持ちが良く感じたのはどれですか??

    • 3月2日
  • はる

    はる

    はぐくみ意外の3つは特に腹持ちは変わらなかったです。
    ウチの子は、ほほえみで便秘になりアイクレオはお高いし…ということでぴゅあに落ち着きました😊

    • 3月2日
  • みちゅ

    みちゅ


    腹持ち良いのを探しているんですが、相性もあるので個人差ありますかね…(^^;
    便秘も可哀想ですね😵💦
    完ミだと消費が早くお金も掛かるから、コスト的な問題もあるし…悩みどころです(^^;💦

    • 3月2日
0120

各社で多少の成分量の違いはあります。
やはり体質によっても合う合わないは出て来るようです。
小包装の物で色々試してみるといいかもしれません。
うちはアイクレオのミルクを使っています♫高いですが…😂
でも、色々調べた結果アイクレオが内容的には一番良いと思いました。
他のミルクと違って母乳のように黄色っぽいです。
初めての子なので、口に入れるものは高くても良いものを…と考えています。

ちなみにうちの子はアイクレオで快便です👍🏻✨

  • みちゅ

    みちゅ


    回答ありがとうございます❤️

    成分はだいたいどこも同じかな?と思ってました(^^;💦
    個包装良いですね❗✨サンプルで貰った物も何種類かあった気がするので、まずはそれで試してみます!

    • 3月2日