
授乳の間隔や時間が気になる。乳首が痛い。悩んでいる。搾乳機を使うべきか、ミルクを考える。どうしたらいいか分からない。助産師に相談予定。
生後10日目なんですが、
退院した日にちょうど母乳も出るようになり
完全母乳でいくつもりだったんですが
授乳時間が3時間起きではなく4時間あけたりまれに5時間空いたりしてしまってるんですが
一回の授乳時間が
片方40分もう片方40分また戻って20分とかですごく眠りにつくまで時間がかかります
こんなに飲ませて大丈夫なのかな?と不安です
3/5に助産師さんが訪問でくるので
その時までいいかなぁと思いつつ泣き止むまであげています
乳首の方も痛くて
乳頭保護のやつしても痛くてそれしてたら授乳時間が4時間くらいずっと苦戦して結局外しました
搾乳機にするか
もうミルクをあげた方が早いのか
どのようにしたらいいかわからなくて
長々と曖昧な質問すみません
ご回答どなたかお願いします😭💦💦💦
- 愛(7歳)
コメント

さあ
40.40にさらに20は長いと思います😭10分10分のみ20分が一番良いと教わりました👂それ以上だと赤ちゃんも疲れるし飲めていないのだと。
ピュアレーン塗ってみるといいですよ💕私もその頃乳首が痛かったです。辛すぎたら🍼に頼るのもありですよ。私は搾乳したり、ミルクにしたりして様子みました。授乳が辛くなる前に色々試してママが楽な方法みつけてみてくださいねっ😆❣️

K S
40分も吸わせても量はそんなに出続けなあときいたので、片方10分を目安にして、10分経ったら一回授乳切り上げる方がいいですよ😊
乳首も痛くなるし自分も疲れると母乳の作られる量も減ると思います。
-
愛
そうなんですね、、、
切り上げるようにします😭
ありがとうございます😣🌟- 3月2日
-
K S
一旦切り上げたあとは抱っこでトントンで寝かせて、寝たらゆっくりトントンしながら下ろしてやってました。
切り上げ方法で全然寝ないならミルクも足していいと思うので、助産師さんに相談されると良いかなと思います。
完母は慣れて来てからでも大丈夫ですし、最初はお互いの練習と楽に考えてみてはどうですか?
痛い、疲れるではこの先母乳生活持たないです❣️- 3月2日
-
愛
その方法でしました!
ミルク足したら寝てくれました😭
そうします、、、
混合でやっていこうと思いますとりあえず慣れるまで、、、😭
ありがとうございます!- 3月2日

まみみ
完母乳なら最初は2時間おきに授乳ですよ!
なので目覚ましかけてあげてました。
母乳は欲しがるだけあげていいと言ってたので2時間経たずにあげることもあって、自分自身のメンタルがやられ、
最初の3ヶ月間は混合にしてました!
哺乳瓶であげるとどれだけ飲めてるかの目安にもなるし安心できました!
完母は感覚がつかめてからでもいいと思います😊
-
愛
そうなんですか😳💦
なんか完全母乳にこだわってたらメンタルがやられそうにもうなってて混合にしたら楽になりそうです、、ら
感覚がつかめてからにしようと思いますありがとうございます😭🌟- 3月2日

退会ユーザー
新生児のうちは、以下のように教わりました
①授乳間隔は3時間以上あけない。
②授乳時間は片方10分で切り上げる
③母乳の場合は欲しがるだけあげて良い
①は確か低血糖の恐れがあるからで、②は満腹中枢が発達してないから赤ちゃんは満腹かわからない為10分以上は母子ともに疲れてしまうからで、③は母乳は消化が良いからと言われたと記憶してます。
助産師さんによって言うことが違うと思いますが(コレ困るんですけどね。。。)私の病院はこうでした。参考になれば。
-
愛
ありがとうございます😭
片方10分で切り上げるという回答が多いのでやはり私のは長すぎですね😣
3時間以上あけてしまってます、、、
参考にさせていただきます😭😭- 3月2日

みっこ
私も完母でいきたかったので、足りないかなと思ったら、あらかじめ搾乳したのをあげていました。ちなみに手絞りしてました。乳首は吸われてくうちに強くなると思いますが、痛いのであれば休憩したほうがいいかも。私は扁平の乳頭で補助具を使っていましたが、ある日突然、直母が出来るようになりました。根気よく頑張ってください!
-
愛
搾乳した方がやはりいいですね💦
量も分かりますもんね、、、
少し休ました方がいいかもですね
授乳の度に体に力が入って家に帰ってきてもうメンタルやられそうです😭
根気良く頑張ります😣🌟- 3月2日

のんぴっぴ
生後半年の子どもがいます!
完母で育てています。
5時間も空いてしまうなんて、凄いですね!
私の場合は、おっぱいが限界であげておりました!笑
片方40分はあげすぎだと思います。
片方10分以内で!と助産師さんに教わりました!
眠りにつくまであげているのではなく、ちょこちょこあげる感じでした!^ω^
私も乳首保護使ってましたよー
授乳の時間が長いと乳首にも負担が掛かってしまうので、短くても大丈夫ですよ!!
乳輪まで深く咥えさせてあげると負担も少ないですよ!
半年になった娘は片方5分も吸ってないですよ〜笑
赤ちゃんは2.3分で7.8割飲んでいると助産師さんに聞きました。
私の回答で、役にたったかどうか…すみません…
-
愛
あげすぎですか😭
家に帰ってきて3日目で結構メンタルがやられてました、、、
切り上げる方がいいんですね!
ずっと乳首を探してるからずっとくわえさせた方がいいのかなと思っていました😞
ありがとうございます
少し授乳が楽になりそうです😭🌟- 3月2日
-
のんぴっぴ
気持ち分かります😭
メンタルやられますよね。
赤ちゃんの本能的に、探したりするんだと思います!
逆にあげすぎると、気持ち悪くて泣いて、愚図ったりしますよ…
お腹が空けば泣いてくれるし!そしたらあげればいいや〜😄ぐらいな気持ちが楽ですよ!笑
私も、飲ませなきゃ!と気を使いすぎていたところがありました…
時間が解決してくれるんですが、その時は必死なんですよね…😅😅
一緒に子育て頑張りましょーう😍- 3月2日
-
愛
ありがとうございます😣
本当にそうです😞
あげすぎもダメなんですね😳
なんとか自分でも楽な方法探そうと思います😞
頑張りましょう☺️⭐️⭐️- 3月2日

Kくんママ★
母乳は欲しがる時にほしがる分だけあげても
大丈夫ですよ🤗
ミルクだったら消化の関係で
3時間を目安にあけなくてはならないので、
母乳がしっかりでるのであれば
完母で大丈夫だと思います!😊
乳首は
くわえる前にしっかりマッサージして
ほぐしてからあげると良いですよ👍
かたいままだと切れやすいです。
あとくわえが浅いのも切れやすいです。
どうしても切れて痛い時は
母乳は吸わせれば吸わすほど
出せば出すほど増えるので、
搾乳機ではなく自分の手でマッサージ
しながら搾乳するのも良いと思います!
-
愛
母乳は出てる方だと思うんですが
完全母乳はじめた日の初日はかちかちでこんなのが毎日続くんだと思ってたんですがすごい長いことあげるからもうはることがなくなって
飲めてる証拠かなとも思うんですが、、、
搾乳機だけに頼らず手でも絞り出してみます!
とりあえず乳首の復活まではどうにか試行錯誤したいと思います😭🌟- 3月2日
愛
10.10.20ですかそれでしてみます😭
ピュアレーン調べます!!!
そうですね、完全母乳にこだわらないようにします😣
ありがとうございます😭🌟🌟🌟