※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中は薬の服用に注意が必要です。花粉症で悩んでいる場合は、妊婦さんでも安心して飲める薬を医師に相談してください。

妊婦さんって薬を飲むのいけないんですよね…?
それとも飲んでも良い薬と飲んではいけない薬があるのですか?


花粉症がひどくて寝付けないです、、。
妊娠してから免疫が弱まったのか、今年の花粉がひどいのかわかりませんが、昼間も夜も辛いです。😭😭

コメント

りゅうのまる

点鼻薬なら処方してくれますよ!

るー

花粉症の薬は病院にいったらくれますよ😳💓
ただ私が通ってるところは漢方しかくれなくてほぼ効かないのでマスク、顔にかけるスプレーとかして頑張ってます😂

たみ

こればかりは一般には分からないので
病院にかかるか薬局の薬剤師に聞くしかないですね😓

なっぴ

市販の薬は飲まない方がいいです。
妊娠中は産院で処方してもらう方が安心ですよ!

37Ns

花粉症は自己免疫疾患なので、体を守ろうとして免疫力が高まってしまったのかもしれないですね。
妊娠中は体質が色々変わりやすいと言いますし(´・×・`)

病院へ行って、妊娠中ということを伝えて、妊婦さんでも大丈夫な薬を処方してもらうのが1番安全だと思います

★デイジー

初めまして!
私もアレルギー持ちです。
薬は効き目はありますが、眠たくなったり体をだるくしたりするので、
5年前から体質改善を始めました!
インナービューティ。
体の毒素出し。デトックスです。
薬ではなく、健康補助食品を飲み始め
だいぶアレルギーがマシになりました。
エリナとゆう会社のプロポリスと
ゆう物を、飲んでいます!
妊娠中の熱が出た時でもOK!
おかげで、つわりなく過ごせています。
薬ばかりではなく、サプリや
補助食品なども
参考にしてもらえたら嬉しいです。

初老

私は秋の花粉症で妊娠前は薬飲まなくてもまぁ大丈夫だったんですが、妊娠してから死ぬほどつらくて産婦人科で処方してもらいましたよ🙂!

妊娠中オッケーだけど授乳中は絶対ダメ!ってやつで名前忘れちゃいました(´;ω;`)

最初から出してよってくらいよく効いたので、病院行った方がいいです!

やーこん

かなりの花粉症なので、シーズン来る前(2月頭)に相談したら、病院でもらったやつなら普通に飲んで大丈夫!と言われたので、内科勤務の母からディレグラもらって飲んでます!
病院、先生によりけりだと思うので、相談してみてください😊

ぱむ

私は、この間まで漢方もらっていたのですが、ほとんど聞かないと検診で伝えると錠剤の花粉のお薬もらえましたよ。

時期にもよると思うのですが、そろそろお薬が飲める時期だと思うので、産科で相談されて見た方がいいですよ♡