
妊娠8ヶ月で体重が減少していることが心配です。糖質制限をしているが最近普通に食べていて、体重が減少している状況。検診で体重が減少しているため不安。体重の変化は脂肪が減っただけかどうか心配。
妊娠8ヶ月で体重が減っているのは、危険ですか?
1ヶ月に5キロ増えてから糖質制限(玄米とかに切り替える程度)をしていますが
最近普通に食べちゃってて、でも体重が減ってて
心配になりました。
2/22の検診で58.6キロ
現在57.4キロです
朝は57.0まで減っていて、びっくりして心配になりました
歩くことが多く、食欲も減っていますがお菓子が減ったりお代わりがなくなったりする程度で、食べてます
検診は来週ですが、妊娠前から既に12キロ増えているので、私の脂肪が減っただけなのでしょうか…
- うみち(5歳2ヶ月, 6歳)

teteatete8423
胎児の体重が順調に増えてるのであれば問題ないと思いますよ😊

いちごみるく
きちんとノートに書かれてて凄いです✨
赤ちゃんの体重が増えているなら大丈夫だと思います😊
私の母は私がお腹にいる時1キロも体重増えなかったそうです(笑)
でも元気に育ってます🤗
コメント