

なっぴ
私は2歳と1歳の年子で復帰せずそのまま二人目の産休に入りました☺️💗そして4月保育園が決定して5月の中頃復帰です😭

みはま
全く私と同じ条件です😊
来年4月復帰だけど、2学年差の子が欲しい…😍
1人目の育休中でも、2人目が産まれるのであれば、産前産後休暇&育休&給付金が改めて出ますよー💡
-
みはま
途中で送ってしまった💦
なので、4月に復帰して、少し働いて、また休んでも、再び給付金が貰えるので、安心して育休に臨めます😍
私の会社は1日でも出勤すれば、ボーナスが少しでも貰えるので、次の子は5月生まれくらいにならないかなーと考えてます😆- 3月1日
-
きょんた
そうなんですね🤗知らなかったですありがとうございます(T-T)
授かれればのお話ですが、お金重要ですよね。ちなみに、私は入社3年目で出産したので、平均的には働いた実績ないのですが、大丈夫ですか?
度々質問申し訳ありません。- 3月1日
-
みはま
確か1年以上の雇用契約で、就職して6ヶ月以上働いていれば大丈夫…だったような気がします😊✨
うろ覚えですいません💦- 3月1日
-
きょんた
そうなのですね(^ ^)あー良かったです😭一安心?しました!
色々教えて下さり本当にありがとうございました🙇♀️- 3月2日

YuATiDia
育児休業給付金は
会社から出てるんじゃなくて
社会保険から出てるので
次の妊娠が分かった時点で
退職してなければ
もらえるはずですよー
私も2歳差ぐらいで
2人目狙ってますが
あまり深く考えてません(笑)
-
きょんた
コメントありがとうございます。
そうなのですね、私入社3年目で育休取得したので、働いた実績?少ないので難しいのかなと思ってました。ありがとうございます。- 3月1日
コメント