
離乳食に関する悩みを箇条書きにまとめました。 ①食べる量や手づかみ食べが心配 ②断乳や卒乳のタイミングが気になる ③スプーンの練習方法が知りたいです。
いつもお世話になっています。
離乳食始めてから半年以上。食べる量が増えたかと思うと減ったり、、、水分をとりたがらず授乳回数も減らず。手づかみ食べもしなくてスプーンとかの練習をどうしたらいいのかわかりません。
単純に卒乳できるのかも心配になってきました。
二人目も考えたいのに、、、息子なりには頑張ってたべているんですが、平均以下
ごちゃごちゃになってきたので聞きたいこと箇条書きにします。アドバイスお願いいたします!
①このまま食べる量も増えず、手づかみ食べしなくて栄養が心配
②断乳や卒乳ができるのか。いっそのことしたほうがいいのか
③スプーンなどの練習どうしたらいいのか。
気持ちが焦ってしまってアドバイスいただけたら嬉しいです。
- みな(8歳)
コメント

mini
私の姪が本当に食べない子で、義姉が困ってました。今も小柄ですが、元気です😊💕何しても食べなくて捨てるばかりで辛かったと言っていましたよ。1度にたくさんのことを求めるとできないことも増えちゃうので、手づかみやスプーンはひとまず置いておいて食べることに重きを置いてはどうですか?手づかみはしない子もいるし、スプーンは上手に使える目安は2歳頃だと思います🙂姪はフォロミを長いこと飲んでました。試しに断乳してもあまり食べなかったそうです。食べる子もいるので、賭けではありますが…。2歳を越えるくらいからやっと1人前の7割くらい食べるようになったそうですよ😭

みな
元々小さめに生まれてきたこともあって身長は下の方で体重がやっとこ平均に近づいてきている感じです。まだまだ大丈夫ですかね?市の栄養士さんから本当に食べない子だねー。お口の機能観てもらうかと言われてしまい。気持ちが、、、( ;∀;)
断乳も考えて、夜間断乳しようと思いましたが手強くて( ;∀;)
生理は来てます❗授乳中は妊娠しにくいと聞いて、、、( ;∀;)でも、miniさんのところ は大丈夫だったんですね(^O^)
そうですよね。うちの子だけじゃないとおもって頑張ります❗
そういって頂けるとすごく嬉しいです☺️✨

mini
おっぱいメインで体重が増えてるなんてすごい!栄養豊富でたくさん出るんですね〜😍それなら栄養面もちょっと安心できますね🙂
うちも1歳で夜間断乳したんですが最初の二日はめっちゃしんどかったし可哀想でした😭やり遂げると朝ごはんの食べる量が増えました。でもそんなにおっぱいマンなら手強そうです😱
口の機能😭それはショックな言葉ですね…。お話聞く限りおっぱい好きの子っていう印象です😢うちも離乳食前中後に授乳してましたし😥私も断乳した方がいいのかなとか、1歳当たりから授乳室に入りにくいなと思ったりもしてます😭
生理が定期的に来て排卵されているなら妊娠はできると思いますよ🙂授乳していると不順になりやすくてタイミングが狙いにくいですが定期的なら変わりません。
一緒に育児頑張りましょうね💕

みな
そうなんですかねー?本当によく動くのにどうしたらこんなに燃費よくいられるのか、、、笑
夜間断乳、、、もう一度挑戦してみようかなー(*_*)一度してみたときも朝方飲まないとダメでそれを飲ませちゃったらどんどん時間が前倒しになり、、、( ;∀;)保健師さんには、断乳って普通昼間からだから?夜は不安もあるからかわいそうなことしちゃってー何て言われ(-_-;)
口の機能、、、舌もしっかり動いてるんですけどねー( ;∀;)
できれば徐々にが理想て分かってるけど元々水分とりたがらないのに、、、色々聞いてもらってすみません(-_-;)

mini
断乳って昼からなんですか?😳早い人は8ヶ月とかから夜間断乳してませんかね🤔その頃昼間はやめられないし…。まぁ育児に正解はないと思うのでお母さんの思うようにしたらいいと思いますよ😊
夜間断乳本当に辛いですよね😭私も夜頻繁に起きて、私が辛くなるまで覚悟が足りず成功しませんでした。そして私も5時からOKとかしてたらどんどん前倒しになったので、起床まであげない!とさらに断乳トレーニングしました😂
周りの人は色々言いますが、1番子どもを見てるのは母親なので母親が違和感なかったら口の機能大丈夫じゃないですかね🤔
-
みな
なんか、昼間の方がご飯食べたりで減らしやすいのと夜は精神的安定材料としてとっておくみたいです(-_-;)
本当に辛いですよね。やっぱり前倒しになったきました?頭いいなー!我が子ながらすごい‼️笑
やっぱりそうなんですねー。ギャン泣きが答えますよねー(*_*)!- 3月2日
-
mini
へー😳知らなかったです😣
私も前倒しになってきたとき、何であげてもいいかもって思っちゃう微妙な時間がわかるんだろうって思ってました(笑)賢いですよね~😂
ギャン泣き辛いですけど、三日すれば夜のおっぱい忘れました😭成功するといいですね🙂💕- 3月2日
みな
ありがとうございます☺️
そうですよね。息子のペースにあわせていくしかないんですよね。
断乳も無理させてやるのもかわいそうなきがして。2歳ぐらいまでは様子見ていくしかないんですよね。
mini
成長具合はどうですか?成長曲線からはみ出ちゃいますか?私もまだ授乳していますし、中には10回以上しているという人もいますよ😊1歳を過ぎてからの母乳は栄養成分が少ないと言いますが、ゼロなわけではないし断乳する予定がないならどんどんあげたらいいと思います😆💕卒乳とか食事とか周りと比べちゃいますけどね😭 2人目が欲しいけど生理が来ないとかですか?
食べない子、歩かない子、話さない子、寝ない子など、周りは悩みなんてないように見えますがそれぞれみんな悩んでるんだと思いますよ😢
気持ちがいっぱいいっぱいになったら私でよければお話聞きますからね😊