※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

抱っこ紐で泣いて寝るのは、抱っこ紐が嫌で泣いて疲れて寝るのか、心地よくて眠たくなって泣いて寝るのか、慣れの問題か気になります。

抱っこ紐のことで質問です!

うちにはコランハグとキャリーミーがあるのですが、

コランハグの縦抱きのときもキャリーミーの横抱きのときも入れたら少し経つとギャン泣きしてそのあとに寝ます💦

これは抱っこ紐が嫌で泣いて泣き疲れて寝るのでしょうか?
それとも抱っこ紐が心地よくて眠たくなって泣いて寝るのでしょうか?💦

ニコニコで抱っこ紐に入っている子を買い物中見かけるのでそういう風になりたいのですが、これは慣れなのでしょうか?

コメント

くま

うちの子も泣いて寝ます!
家でも寝る前ぐずるので眠くて寝ているのだと思ってました!!

最近、4ヶ月入ったくらいから
寝ずにキョロキョロ外見てることや
人を見てニコニコすること増えました!

慣れなのか、外の世界の楽しさがわかったのか…成長かな?と思います☺️

あ、私もコランハグ使ってます!!

  • りんりん

    りんりん

    やっぱりそうなんですね💓
    もしかしたら家の中でしか使ってないので見るものもないし寝るのかもですね笑外でも使ってみますありがとうございます!

    コランハグいいですよね🌟
    ミッキーのコランハグなんですがお気に入りです!

    • 3月1日