![せいら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
孤独でストレスが溜まり、茨城県に住むことに満足していない22歳の妊婦です。彼や家族のサポートも得られず、孤立感と統合失調症に悩んでいます。どうしたらいいか助言を求めています。
私は22歳の14週目の妊婦です。
今まで東京足立区で暮らし少し歩けば、スーパー、病気、駅、バス停がありました。
いろんな事情があり、今は茨城県のつくば市に住んでいます。
今住んでいるところには、旦那になる予定の彼とその家族が住んでいます。
そして私は、去年両親と離縁し、親戚もいません。
茨城県には友達もいません。
仕事はしていましたが、統合失調症を持っているため妊娠してからやめました。
とにかく、彼がいないお昼や夕方の間が孤独です。
連絡の取れる友達もいないです。この家を出ると住む家がありません。
そして、車の免許を持っていないので好きなときに出かけることもできません。
つくば市の田舎のほうなので、車がないとどこにもいけないんです。
つくば市に来たのは結婚するためではなく、住む家がないので避難しに来たので、一生ここに住む覚悟がありません。
本当は東京に戻りたくて、ストレスが溜まっています。
彼は、茨城県で正社員を決め県外への引越しはできません。
孤独で頼れる人がいなく、統合失調症です。
彼の家族も、私には協力してくれません。
産前うつというのを聞きましたが、今でも死にたいくらいです。
そんなとき、どうすればいいか助言ください。
- せいら(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![MIMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIMO
シングルでお子さん育てるんですか?
それとも彼と結婚してつくばに住むんですか?
どんな関係なんですか?
何がしたいのか考え直したらどうですか?
東京に住んでも頼れる人が居なければしょうがないですし、その彼とアパートなり借りて結婚の方向にはいけないんですかね?
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
今の彼と結婚しないのですか?
なら、一刻もはやく赤ちゃんを…するべきだと思います。失礼な事を言って申し訳ないですが頼る親戚もいない、パパもいないだと生まれてくる子が可哀想です。
-
せいら
結婚は明日に婚姻届だします。
- 3月1日
![しげこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しげこ
持病をお持ちでしたら、つくばで通う病院を見つけた方がよいと思います。
妊娠で薬も飲めないだろうし、からだの変化や環境の変化で悪化することも考えられますから。
旦那さまになる予定の彼が引っ越せないのであれば、つくばで生活するしかないのでは?と思ってしまったのですが…
-
せいら
つくば大学で精神科と産婦人科に行ってます
- 3月1日
-
しげこ
両方同じ病院で見てもらえると状態が先生たちも把握しやすいしよかったですね。
つくば、以前住んでいましたが、何もないですけど、つくばエクスプレス乗れば東京も近いし、慣れると住みやすいところですよ🍀- 3月1日
-
せいら
駅まで行くに、車で1時間かかります。
- 3月1日
-
しげこ
今はがまんして、というか、旦那さんの実家に住めることをよかったととらえて、旦那さんが、働いてお金ができたら、駅の近くに引っ越すのがよいと思います🏠
東京に比べたら家賃も安いですから🍀- 3月1日
-
せいら
駅の近くに住めるほどの収入が彼にありません。
- 3月1日
-
しげこ
これから、働くんですよね?今すぐはムリでもいずれって希望を持つだけで も気持ちが違うかもです。
あとは、気分の沈みや精神症状はよくお医者さんと相談されるのがよいと思いますよ。- 3月1日
-
せいら
私は働くことにかなり希望は持っています。ただ、働きたくてもつわり等で体調が悪く先月仕事を辞めてしまいました。誠に恥ずかしい話です。
お客様の笑顔が一番の仕事のやりがいでしたから、仕事ができず少し寂しい気持ちです。
ただ、子供を出産し一定期間が経てばまた仕事復帰もかなり高い可能性であります。
精神科には通っていますが、今は安定しております。ただ、やはり出産、育児又金銭についてかなり不安があります。
それは、医療機関や公的機関に相談したいと思っています。
誠に素敵な助言ありがとうございます(*^^*)- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元々都内に住んでいて主人の仕事の都合でつくばに住んでますが子育てしやすいし、そこそこなんでもあるし、子育て世帯は多いし、かなり住みやすいですが😀治安の悪い足立区で子育てするくらいならつくばのほうが断然いいですよ。
つくばのどの辺かわからないですが車がないのが大変ですね。今のうちに車の免許とってはどうですか?
-
せいら
車の免許をとるお金さえありません
- 3月1日
-
退会ユーザー
では少しずつでも働いたらどうですか?内職とか😀暇だから気分もおちこむのでは?周りのせいばかりにしているとどんどん不幸になりますよ。
- 3月1日
-
せいら
内職探したのですが、つくば市に手作業でできる内職がありませんでした。
統合失調症で障害があり、仕事がどうしても続きません。
そうですよね。私のせいですよね。
いいアドバイスを貰っているのに、大変申し訳ありません。- 3月1日
-
トミー
こんにちは!14週ですか。頑張りましたね。おめでとうございます。
私は、切迫流産で入院生活中です。
狭い病室で余計な事ばかり考えてます。仕事もクビになりました。
いまは、子供を産んだ後仕事につけるように資格試験の検索や勉強や仕事探しの収集してますよ。
時間の使い方は、それぞれですがこれ
おススメです。
親子学級とか行ってたら、きっと友達は出来ますよ!
せっかくの1人の時間を有効に使ってみてはどうでしょう!- 3月1日
-
せいら
助言ありがとうございます。
もっとしっかりしなきゃですね。私ががんばらなゃ。でもちょっと限界です。
でも、頑張ります。ありがとうございます。- 3月1日
-
退会ユーザー
つくタクも利用できないですか?病院にはどうやって行ってるんですか?🤔病院に行くときに少し息抜きでもしたらどうですか?
独身時代溜めていたお金もなく、働けないくらいのご病気なのに妊娠し、田舎に住むのがストレスと文句を言っている場合ではないと思います💦住むところがあり働かず昼間ご主人を待って過ごすことができるだけで幸せを感じることは出来ないですか?出産したら働くより忙しい日々が待っていますし、ないものばかり追ってないで今あるものに目を向けてみてはどうかと思いました。- 3月1日
-
せいら
素晴らしい助言ありがとうございます(*^^*)
つくたくなどはわかりませんが、彼や彼の実の父つまり私には義父となりますが、その方達に協力を仰ぎ実行してみたいと思っております。
文句は良くないですよね。誠に申し訳ありません。
自分では慈悲の心が欠け、自愛が足りないと自覚した所存です。
今日から邁進していきたいとおもいます。
子供のエコー写真はそれはそれは可愛いものであることを思いました。今日は、子供が男性なのか或いは女性であるか。その想像で楽しみでわくわくしております。
誠に素敵な助言をありがとうございます。- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かならずどこの自治体にも子育てとか妊娠出産中の心配事について相談に乗ってもらえる窓口があると思うのですがそう言うところは嫌ですか?
-
せいら
そうですね。行きたいです。でも、役所に行くには車でなのですが、歩きでいくと、3時間くらいかかります。
道もわからないのです。- 3月1日
-
退会ユーザー
私の住んでいるところは妊婦さんを訪問してくれたりもしてます。
一度市役所の子育てに関する部署に電話で問い合わせたり相談してみると良いと思います。ココアさんのご病気の事なども話せば何かしらの対応はするんじゃないかと思うのですが…- 3月1日
-
せいら
そうですね。助言ありがとうございます。
気持ちが落ち着いたら、平日にお電話してみます。- 3月1日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
私も横浜から結婚後茨城に来ました。
つくばではないですが、もっと田舎だと思います。
茨城と東京では差が激しいですよね😂💦💦
上の子妊娠中の時は友達もいなくて毎日旦那とだけの会話にも飽きて来てしまい、毎日どっか行きたいって言ってました。その時は私の車もなくて一人で外に出るのも徒歩でしか無理で、道もわからないし、妊婦だし、で近場のコンビニで立ち読みするぐらいで本当つまらない毎日でした。
上の子出産後、市のイベントだったり支援センターだったり行って、お友達できました。子供が出会わせてくれたと思ってます。子供年齢もありますが、今では毎日外にでて毎日会うお友達もいれば予定合わせて会うお友達もいます。横浜並みに遊べるとこがなくどこ行こうかー?という選択肢はないですが、上の子妊娠中の時よりは全然楽しく思ってます。
きっとココアさんのような引っ越し先の悩みを抱えてるママは沢山いらっしゃると思います。市で出産前のママが集まれるイベントとかないですか??
そういったイベントにでてみるのもありではないでしょうか?😊
-
せいら
素敵な助言をありがとうございます(*^^*)
ごまみ様はイベント等友達を作り楽しんでおられるのですね。とても素晴らしい生活かと思われます。
恥ずかしながら、私の場合、イベント等に参加したことがなく、アグレッシブに動くことを苦手とします。
どちらかと言うと、島崎藤村などの書物をゆっくり読んでいると充実してあると思うので、そのようなイベントも新鮮に感じられると思います。
是非、そのようなイベントがあれば参加を試みます!
誠に素敵な助言ありがとうございます(*^^*)- 3月1日
![MIMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIMO
母子手帳貰いましたか( ˘ᵕ˘ )?
-
せいら
母子手帳は役所に行き、頂戴いたしました。
まだ書き込みはしておりませんが、これからの子供の成長が楽しみな所存です。- 3月1日
-
MIMO
丸福は頂いたんですね!
もう少ししたら検査(性病検査など)があるんですが、約2万近くしました😭- 3月1日
-
せいら
その検査は致しました。
明日は、14週目の妊婦健診になります。あと1ヶ月くらいで性別が分かると、医師は仰っていました!
それに加え、婚姻届を提出予定です。時間が間に合うかわかりませんが。- 3月1日
-
MIMO
婚姻届は24時間提出可能なので大丈夫だとは思いますが、仲人欄は記入出来ました?- 3月1日
-
せいら
証人の欄は、成人の方二人でしたね。
婚姻届は大丈夫です。証人はきちんと頼み書いて頂きました!- 3月1日
せいら
結婚は明日します。
アパートを借りるお金がありません。
彼は、正社員に四月からなるのでお金がありません。
MIMO
頼れるのが彼しかない状況で結婚して同居なら、ストレスはかかりますよ。
ちなみに、彼の家族に何を協力してもらいたいんですか?
私もお金なくて産前から出産出来るのか不安で不安でいましたし、出産準備も実母が結構揃えてくれてました。
私の実家に入ってましたが、旦那とヨリが合わず喧嘩してしまい、それに私も後追いしたので、実家には帰れない状態になりました。
アパートも借りれるお金無かったので、自動的に土下座してお願いして旦那の実家に半年お世話になりました。
私は仕事してたので、給付金が国から貰えたのでそれでアパートの資金にして今では3人で暮らしています。
住まわせてくれるだけで今は感謝なのではないですか?
彼が正社員で働いていれば、それなりにお金は出来ると思います。その時に出ていけばいいではないですか。
協力もなにも自分次第で変わってきます。
私はつくばの隣に住んでいますので、何かあったら相談乗ります😊
MIMO
ちなみに、私も出産筑波大学附属病院でしたが、かなり高額な出産費用になります。
夜間に入院して、祝日出産だったのもあるかと思いますが、促進剤など投与せずに、出産育児一時金の42万円➕自費26万円でした。
せいら
ありがとうございます。
本当は入院して、統合失調症をなおしたいんです。
幻聴が酷くて。
でもお金がなく、生活保護もうけれません。
彼の家族には感謝してます。今までは腐った食べ物しか食べてなかったので、住む所があるだけで幸せです。
今すぐ出ていったほうがいいみたいで、焦ってます。
ありがとうございます。
せいら
そうですか…分割しても払えそうにありません。
今はお金が不安です。
彼は自己破産してますから。
MIMO
分割もクレジットカード持ってる方でないと出来ないですよね😢
どうやって生活してくかはなしあったんですか?
せいら
話し合いたくても、してくれません。
とにかく、私が頑張るしかありません。
MIMO
いやいや、きつい事言いますが1人で出来ないからここに書き込んでるんですよね?四方八方いかなくなってしまって、頼るところもなくて、どっちに向かえばいいのか分からなくなったんでしょ?
何を頑張るの?
1人で出来たなら、もう行動にうつしてるんじゃないですか?
少し暴走しすぎです。
とりあえず、彼がなんで話し合ってくれないんですか?
明日婚姻届出しにいける時間あったら話し合えるでしょ?
22歳で何も分からないかもしれないけど、貴方のお腹には赤ちゃんがいるんですよ?ママは貴方しかいないし、ママが生きてくれてるから赤ちゃんも生きていけるんですよ?
せいら
そうですね!(*^^*)
明日婚姻届だしたら、丸福や保険証について役所で聞いて、頑張ります。
実は明日は、産婦人科なんです。
明日が楽しみです!
家を借りるのはわからないですか、彼が正社員になってお金を貯めれればなんとかなるでしょう。
子供についてわからないところは、保健師さんにきいてみます。
しょうがないパパですが、私がひっぱって、結婚生活頑張ります。あと、子育ても。
とにかく役所や公的機関に助けを求むてみますね(*^^*)