
妊娠中のウォーキングについて相談です。引越し先から病院まで2.4キロ歩くことになります。距離的に大丈夫でしょうか?出産までの1日の歩数を教えてください。
今妊娠7ヶ月でもう少しで8ヶ月に入ります🙋
妊娠中のウォーキングについてなんですが、
日頃からあまり運動してなく、
検診の時と買い物に行くくらいしか外を歩くことがありません🤭
で、3月末に引越しを控えていて
引越し先から病院に行くとすると
片道歩いて2.4キロになります⭐️
2週間に1回の検診なので、休み休み休憩しながら歩いて行こうと思っているのですが、距離的に歩きすぎってことはないですかね??👀
もちろん体調によってはタクシー使う予定なのですが、歩くことも必要と思っていて、ゆっくり歩いてなら2.4キロでも大丈夫かなー?と思いまして⭐️
車を所有していないので、
歩くかタクシーかになります🍒
7ヶ月くらいから出産されるまで、
1日これくらい歩いてましたよーって感じで教えて頂けると参考になります☺️
- ぽん(6歳)

りん
私は体調みながら、1日5000歩~10000歩目安に歩いてます(∩´∀`∩)
食べるの大好きで体重増加がやばいので....(笑)

ゆっち
わたしもたぶん同じくらいの週数です!
わたしの場合も車もなく徒歩なので歩いて病院に行ってたんですけど、お腹の張りが目立つって先生に言われて少しやめました😭😭

栽培マン
私はたまーにお散歩で、片道1.5キロくらいの図書館に歩いて行ってました!
病院で先生に聞いたら、37wまではお腹張るなら無理して歩かなくていいけど、頸管長も大丈夫だから、散歩くらいならいいよ、と言われてたまに歩いてました!
でも、いきなり2.4キロだと途中で後悔しても遅いので、もうちょっと短い距離から始めたほうが安心だと思います!
お腹大きくなったりすると歩くのもすっごく遅くなるので、時間はだいぶ余裕を持っておくといいですよー!

ぴち
体調みながらでしたら大丈夫ですよ♪
だけどだんだん足の付け根が痛くなったり、動くだけでしんどくなるので気をつけてくださいね!
張りがある時はやめた方が良いですよ。
私は片道1.7キロでしたが余裕でした★さらに遠回りや、お散歩してました。
臨月入ってからは、晴れの日は3キロくらいウォーキングしてました🚶♀️
それでかはわかりませんが、安産でしたよ♪

もこ
体調が良ければ距離的には全然問題ないと思いますよー!!
私は実家までの5キロ程をしょっちゅう歩いてました。
ただ、体調はそれぞれなので先生に相談してみるといいですね💡

もこ
追記で…
私は妊娠前から歩き慣れてたので…無理はなさらないでくださいね!

Sugarlala235
わたしは34週で産休入ってから片道4キロ歩いて病院行ったりしてました😊
早くは歩けず1時間以上かかりますが、行きは電車使って帰りだけゆっくり歩いて帰ったりしてましたよ😊
今も週末は片道2キロくらいの距離を上の子をベビーカーで押しながら散歩したりしています😊
経過に問題がない人なら全然大丈夫だと思います😊
辛くなったりお腹が張ったりしたらすぐ休憩しましょう😊
わたしはよく歩き元気な妊婦で一人目も40週2日で4キロ1時間以上かけて歩いて出掛けた日に破水しました😂
コメント