
初めて投稿します。現在次男の育休中で、私が住んでいる市は育休中は退…
初めて投稿します。
現在次男の育休中で、私が住んでいる市は
育休中は退園しないといけないため
本日で長男が1歳から通った保育園を
退園しました。
次男出産後に引越しをして歩いて
行ける距離に保育園があるので
4月から新しい保育園に長男、次男とも
入園が決まっています。
退園した保育園には絶対に通えない距離では
ないのですが、そこそこ距離があり
主人とも相談し、家から近い方が
親子共負担が少ないのでは…と家から近い保育園を第一希望にして元々通っていた保育園を
第二希望で出したのですが
今日最後のお迎えに行ったとき今までの制作をまとめたファイルを下さり担任の先生達が
長男を沢山抱きしめてくれ、親の私が
転園するのが寂しくてたまらなくなりました。
さよならをして入り口の扉を閉めようと
振り返ると長男を特に見てくれていた
先生が涙を堪えていました。
その姿を見てますます寂しくなってしまいました。
もう転園も決定しているのでどうしようも
ないのですが、寂し過ぎて吐き出したくなってしまいました。笑
同じ様な経験された方いますか?
まとまりのない文章ですいません。
- しーまま(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
経験者ここにいます(笑)
長男が4ヶ月から1歳すぎまで
通っていた保育園から家の近くの
保育園に転園しました😣
先生皆さんでお見送りしてくれて
私も泣きそうになりました💦
一度その当時担任の先生に公園で
会ったとき覚えてくれてたので
嬉しかったです(,,>᎑<,,)
また引っ越しのため転園しますが
今の保育園は早く辞めたいので
感動すらなさそうです、、(笑)
しーまま
私も泣きそうになってやばかったです💦
長男はまだ小さいのであんまり
分かっていない感じなんですけど
私の方が寂し過ぎて
落ち込んじゃいました…笑
退園した後も覚えててくれたら
嬉しいですよね💕
今の保育園も転園予定なんですね😖
あんまり良くなかったんですか?💦
退会ユーザー
長男も分かっていないような
感じでした(笑)
今の保育園、他のお母さんに
ベラベラ私と話した事を話すんですよね💦
守秘義務はないの?って思ってます😅
個人面談もうちだけ?してないし
息子も2歳児クラスなのに息子よりあとに
産まれた子が2歳児に行って
先に産まれた息子は未だに1歳児です😫
1月に言ったんですけどもうすぐ2歳児に
行きますよって言ってもう3月です(笑)
しーまま
それは嫌ですね〜💦
守秘義務は絶対あると思います😑⚡️
クラス分けも良く分かりませんね💦
決まりがありそうなものですけど…