 
      
      赤ちゃんが寝相が悪く、布団から出てうつ伏せで寝ることがあり、冷たくなることが心配。どう対処したらいいか相談。
生後9ヶ月です♪夜寝てる時なんですが、私が起きてる時はいいのですが寝相が悪いのか布団から出てはうつ伏せで寝てます…まだ寒い時期なので私が寝た後が気になるのですがずっと起きてるわけにもいかないので寝ますがたまに泣いて布団から出てる時もあります。泣いて訴える時もあるのですが朝まで泣かない時は起きるとやはり布団から出ては布団かぶらず寝ております…(><)足や手を触ると冷たくなっています(><)いつから?と、毎日心配です。1時間起きに起きて布団をかぶさせてると聞いた事もあります。皆さんはどうしてますか?
- yuーーー(1歳6ヶ月, 3歳1ヶ月, 8歳)
コメント
 
            Q子
かいまき着せてます。
いくら転がっても毛布着てるようなもんだからこっちも安心して爆睡出来ますよー
 
            みいやん
あたしの娘もいつも起きたら布団から脱いで足とかひえています!なるべく足のあるパジャマを着せるのですが、そうでないときは気づいたらお布団かぶせるかんじです。。
 
            りぃ
うちは10ヶ月の息子がいます♪うちも布団からはみ出て手が冷たかったです💦なのでスリーパー着せて寝かせていましたよ☺️💡
 
            ママちゃん
ウチは寝るときは常に室温20度に保つようにしてます。
ユニクロのフリースパジャマで寝かせてますが、布団から出てても寒そうな感じではないです。
 
            なぁちゃん
うちの1歳の娘もうつ伏せ寝&布団からはみ出しています😥気になりますよね😣
でも、気にし過ぎるとママも寝不足になっちゃうので、ほどほどに…私がそうでした💧うちは、暖房入れて過ごしています。
- 
                                    yuーーー やはり皆さんもそうなんですね(><)暖房考えたいと思います♪参考になりました(๑´∀`๑) - 2月28日
 
 
            みき
うちの息子も寝相が悪く気付くと布団からはみ出ているのでスリーパーは必需品です!うちもうつ伏せで寝るので心配で朝まで熟睡は出来ません(笑)普通に苦しかったら自分でちゃんと出来るとは分かっていてもなんか気になってしまって😅
 
            あさひな
うちもです〜😱
だいたいいつも私の布団の上に乗ってるかフローリングで寝てて夜泣きのたびにキンキンに冷えた手足触ってびっくりします💦
夜泣き1時間半おきなので、夜泣きに助けられてる感じです😂
スリーパーみたいの着ててもキンキンに冷えてます😭
 
   
  
yuーーー
かいまき?ですね☆。.:*・゜検索してみて購入検討したいと思います(๑´∀`๑)ありがとうございます♪
Q子
西松屋の寝具コーナーの端あたりで、よく陳列されてる気がします。