
完ミの5ヶ月半息子が離乳食中に泣いてミルクを欲しがることがあります。同じ経験の方、対処法はありますか?
最近、離乳食デビューをしました(*´꒳`*)
いま、5ヶ月半ばの息子なんですが、、
完ミなんですけども。
一回食の離乳食のときに、ミルクをあげる前に
おかゆをあげようとしても、2口くらい食べただけで
泣いてミルクを催促します(°▽°)💦💦
おそらく、哺乳瓶に入ったミルクを持ってきて
用意しているからとゆうせいもあるのかな。て
思うのですが。。
完ミの方で同じ経験されている方いらっしゃいますか?そのとき、どうしましたか??
ちなみに、ミルクを飲んだ後に数口食べることは
出来るのですが、おかゆが冷めてしまいます。
- ゆったん(7歳)
コメント

退会ユーザー
そのころはまだミルクの方が好きなんだと思いますよ😆

あやか
先日、離乳食教室に行ってきたのですが、そこの先生はしきりに「離乳食始めたばかりの赤ちゃんにとって、離乳食は異物です!食べさせるのが目的ではなく、感触やスプーンに慣れる練習です!食べなくてもいいの!」と言ってらっしゃいました😅
私はそれを聞いてすごく気楽になりました!
食べてくれないのは辛いですよね💦
一緒に頑張りましょう!
いつかは食べてくれます!
-
ゆったん
離乳食教室いいですね。
わたしも今度行ってみようかな( ^ω^ )
先生のコメントすごく納得させられました。ありがとうございます❤︎
気楽に力を抜いて少しづつ慣らしていこうと思います!!
お互い頑張りましょう!(*´꒳`*)- 2月28日
-
ゆったん
先生のコメントに心打たれたので、
グッドアンサーにさせて頂きます!!
本当にありがとうございました❤︎- 2月28日

なっちゃん
離乳食始めて1ヶ月になります。
最近ようやく食べてくれるようになりました!
最初の頃は離乳食とミルク両方用意して食べてる途中で泣いてグズグズし出したらミルクあげてました。
離乳食ももったいないですが捨ててました、、
-
ゆったん
そうなんですねぇ。やっぱり
最初から離乳食に慣れるのは難しいのかもしれませんね。。
心配しすぎることなく、柔軟に考えてみようかと思います(°▽°)
たしかに離乳食が無駄になるのは
悲しいけど、我慢と忍耐ですね。笑
わたしも頑張ってみます!!
ありがとうございます❤︎- 2月28日
ゆったん
なるほどですね( ^ω^ )
単純にそうなのかもしれないですね。
頭固くなりすぎちゃいました💦
きっとミルク好きなんですよね、、
ありがとうございます❤︎