![caho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同居中の孫嫁が義祖母の娘に批判されて悩んでいます。産前の状態に戻りたいが、無理は禁物か悩んでいます。義祖母の入院時、小姑は義祖母に接しました。
孫嫁で同居しているのですが産前は切迫流産で退院後も大人しく過ごしていて、現在まだ帝王切開の傷が痛くそんなにバタバタは動けないのですが、近所に住む義祖母の娘が嫁のくせに何にもしないと嫌みを言ってくるのが苦痛です。私の主人には昔から嫌いだと言ってるそうです。
結婚してから12年、家事に畑に漬け物に近所、地域付合い全部1人でやってきて(ここ一年ちょっと手は抜いてますが)無理してでも産前のくらいに今動いた方が後々いい結果になりますか?
先日、義祖母が短期入院した時には小姑は孫連れて毎日義祖母の顔を見に来ていただけでした。
- caho(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぴぴ
嫌なお姉さんですね😢
ストレス溜まるかとは思いますが無視でいいです。
無理しないで、お身体お大事になさってください。
12年もがんばっていらしたのですから、義祖母はじめ地域の付き合いをしてきたひとたちはわかってくれていますよ!
caho
ありがとうございます✨
身体じっくり治してからまた頑張ります😊