
コメント

あかちゃん
早くて2歳半、3歳以降にしてと保健師さんに言われたからそれまであげない予定です😄

halママ
生物はやはり怖いので、3歳過ぎてからあげる予定です(′・ω・`)
-
06m25
ありがとうございます🌸🐝
生物 怖いですよね( ˊ• ·̭ •̥ )!
最近わ アニサキスとか
有名になってて 益々
怖いです😭😭😭
だから、いつ頃 与えるのか
気になりました←- 2月28日

ちろりん
私はまだあげたくなかったのですが義両親がどうしてもあげたいといってきかなくて結局2歳になってすぐあげました(*_*)
せめて体調がいい時にしてくださいとお願いしてお寿司屋さんで少量食べさせてました。
特に問題はなかったですが、その時の一回のみでまだ家ではあげてません。
本人もあまり美味しそうには食べてなかったです💦
食べさせるなら3歳以降かなと自分では思ってました(o_o)
-
06m25
ありがとうございます🌸🐝
そうなんですね…
義両親って自分の子供ぢゃないから
好き勝手やってしまいがちですよね😔💦
孫わ可愛いと聞きますが
記憶が曖昧で 自分の子供にわ
この年齢の時にわ与えてたとか
安易なことを言いますが
少なくても20年以上経ってるのに…
っていつも思います( ¯•ω•¯ )!- 2月28日
-
ちろりん
本当ですよね‼︎
私達の時はもう普通に食べさせてたよの一点張りでいつ食べさせるの❓って会うたびに言われててもう本当に嫌になりました💦
私の子ですけど‼︎いつの話してるんですか!?って言い返してやりたかったです(*_*)- 2月28日
-
06m25
確かに嫌になりますね〜😔💦
なんか 勝手に与えられてたりしたら
ほんまに はっ?ってなります😢💧
でも、義母 糞めんどくさくて
なかなか言えないのが難点です←- 2月28日

楓
幼児食の本なんかには3歳までは…って書いてありますね。どうしてもという時でも新鮮なものを最低でも2歳以降と記してありますね🌼
アニサキスとか菌、生ものは怖いですから私は3歳まではあげたくないです。それ以降でも子供が食べたいと言えば食べさせようと思います。
-
06m25
ありがとうございます🌸🐝
やはり、そうですよね✨💫
大人でも アニサキスとか
凄く痛くて 辛いっていうのに
子供がもし なってしまったら
すごーく 心配になりますよね😔💦
スーパーや回転寿司わ鮮度が
多少 良さそうぢゃないので
3歳以降がベストかもしれないですね!- 2月28日
06m25
ありがとうございます🌸🐝
標準的にそれくらいですよね!♩
でも、親にわ 早くからあげないから
最近の子わ 魚嫌いだったり
生魚が嫌いな子が多い
って 言うてました(ㆆ_ㆆ)!
実際のところ どうなのかわ
知りませんが…(笑)